Author:おれぐら
種類 イタリアングレイハウンド
名前 UNO
性別 女の子
誕生日 2006.09.29
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
ウホホ!オレたんの近所が拝見できて嬉しいわ♪←ストーカーではないです。
近くに船の停留所があるなんて素敵~☆ 海も近いのかい? UNOさんも色んな風景見られて楽しいだろうな~^^ オレたん風邪お大事にね^^ 一番の良薬は「寝ること」ですよ。 この際家事はボスに任せて(心配?)オレたんはゆっくりしてねん^^ あ、最後に。。 あんしょーばんごー私にも教えてくだパイ♪
【2007/11/02 22:33】
URL | キララ #-[ 編集]
この道、オレンジグラスさんとUNOちゃんの自転車練習場。。。いいなぁ!
まっすぐだし走りがいがありそうじゃ! 家の近所は車が通れない道ってないのよ~ UNOちゃんの走りはここで鍛えられていたんだねぇ。 風邪流行ってますよね。実はわたしもです。
セキが止まれば楽なんですけど~。 そして銀行のATMは、誰もいないときにこそ~っと入っちゃいます♪やっぱりダメなんでしょうかね? 自転車に乗ってお散歩が出来るんですね。 オレさんって運動神経良いんだな~。 お風邪はどうかな?実は私もカゼっぴき&お腹ごろりん…なのに遊びほうけています~
![]() でも、ホント寒くなってきたよね(^^;;; 我が家は1階と2階の温度差があり過ぎで、1階へ行くことを「シベリア行き」と呼んでます ![]() 今年こそホットカーペット買っちゃって、廊下にもタイルカーペットひきつめちゃうかも!(また散財…) ところでUNOちゃんのパーカー、例のオーガニックコットン?すんごい似合ってるやん ![]()
【2007/11/05 10:53】
URL | ミュウママ #mQop/nM.[ 編集]
ふむふむ・・オレちゃんのお家の近辺かぁ。
なるほど・・・。←?(笑) すごく情緒があるところだね~。 船の停留所があるんだ・・すごいなぁ・・。 今度、行った時はいろいろ散策させてもらおうっと。♪ UNOちん、案内ヨロピクぅ~。^^ しかし!!この通路をダッシュでチャリンコで 走ってんの~? ちと狭くない??私ならきっとポン太と 走っても踏んづけてしまう・・。^^; ★キララちゃん
うほほ♪かわいらしいストーカーなら歓迎よ(◎⌒ ⌒◎) 海?近いのかなぁ~ 地図でみると近いようなのですが、実際にみえることは 車に乗ってでかけないとないかも。 でも海?というか湾、かな? いわゆる、東京湾にしずめたろかぁ~の、湾です(笑) 風邪ね、あまりに寝たので、キララちゃんのいうとおり 治った(。・ー・。)ノ 良薬をありがとう! ボスは先月今月とも月の三分の二は出張でいないので あてになりませんU゚ェ゚U ワン なので、家事もしなくていいので(◎⌒ ⌒◎) 逆によいのです(◎⌒ ⌒◎) うしゃしゃしゃ(◎⌒ ⌒◎) あんしょーばんごうおしえても、いいじょ。 でもあまりに残高が全然ないので、かわいそうにって 思って逆に千円札くらい入れておいてくだパイ♪ よろぴこぱい♪ ★ティアラままさま この道はちょっと狭いので UNOがまだ子犬で2人で自転車引きを 練習してたころは週に一度UNOをひいて(爆!) 一日一度はタイミングがあわずにひきずってしまってたり 色々苦難の毎日でしたが、今はばっちりです♪ 二頭引きで自転車で走ってるイタグレオーナーの 方ってティアラままさま知ってましたっけ? あの、ウッドチップのドックランの方にいらっしゃる方。 あのさっそうとした姿をみて、 あこがれてしまったのです(◎⌒ ⌒◎) しかも楽チン。 歩くのがとってもだるい、って日も 自転車ならまだ体が動く、、とかあります。 自転車でお買い物ついでにUNOも散歩する という日も多いですU゚ェ゚U ティアラままさま今から自転車いかがでしょう~(*^-^*) フラワーちゃんは前かごで喜ぶとおもいますよ。 (3人子供いらっしゃるママ様もたまにしてますよね~(笑)) ★イオタ&ハラマままさま 風邪?うわぁ~やっぱりはやってますね~。 ワタシはひどくなる前に治ってしまいましたが、 セキ、はつらいですね。 ATMの自動ドアってワン禁止書いてないんですよね。 どうなんでしょうね? 犬嫌いの方が隣にいたら申し訳ないなぁって 思ってしまいますが、平日昼間ってほとんど 誰もいないんですよね、、。 自転車に乗って散歩は便利で、便利で、、。 運動神経はクラスで一番下の部類ですよ、、。 水泳は10Mくらいで立ちますし、 逆上がりは人生一回も成功なし。 マラソンはお休み組み、球技は恐怖でしかない、 みたいな感じで、、 だから、かえって、自転車です、、、。 歩くのとか走るのとか、、苦手で、、(汗) ★ミュウママさま 風邪っぴき?おなかも? 大丈夫?遊びほうけて治しましょう(笑) でも、ひどくならないように栄養つけて 睡眠時間はとってね♪♪♪(いつも短いイメージが、、) シベリア行き(笑) そうなんだぁ~。それは寒そうだね、、(笑) ウチは家中寒いかなぁ~。 リビングも外のほうがあったかいときが、、(爆) ホットカーペットはいいですよね~。 ウチはやっぱり コタツ買っちゃおうかなぁ、、 洋風生活が、、、きえていく、、けど。 寒いのには耐えられない、、、去年の冬、エアコン 使いすぎて、電気代3倍になったから、、、。 コタツ買ったらそこから動かなくなって もうすぐ一人暮らしの部屋のようになりそうです、、。 そうそうこのパーカーはおすすめした奴よ。 とってもあったかそうでしょ? この前、同じ生地で違うデザインをジョン君と はなチャンがおそろいで着てたよ♪ ミューちゃんのかわいらしい雰囲気にもやわらかい 生地が似合うよ!!! めんこい?九州だっけ? ワタシの地元では「かいらしなぁ~」か 「おぼこいなぁ~(幼いかわいさ)」 などなど言うね~♪ ★コポさん (◎⌒ ⌒◎)近辺ちゅうか、、 銀行への散歩コースです(笑) つまんないですよぉ~緑も少ないし、 何もなくって、、。 散策するほどではありません、、(^m^ ) ただ、川沿いだけは便利ですが、、。 この通路でもダッシュはできますよぉ。 UNOも小さい頃は私にたくさん跳ね飛ばされた(!!!) ので、今では上手く伴走してますよ。 しかも、「右」「左」「ストップ」「ダッシュ」 等々もききます♪ この川の反対側は広いので車が通れますが、 そこでもまっすぐで交差点のないところは おもいっきり自転車こいで走ってます。 (でもUNOにしたら遅いんですが、、) ポンちゃんもなんどか踏んづけたら、、 覚える、、あ、、失礼、、ウチは スパルタすぎかも、、、(^m^ ) |
|
| ホーム |
|