fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
やってきた
先月末、UNOが呼吸困難のような

「ブホッ!ブホッ!!ブブブブッブブホッ!」

と全身を使って咳のような、、、
何かわからない発作が頻繁に
起きてきた。

さすがに心配になり、動物病院に連れて行った。

でも、診察の時に発作がおきるとはかぎらないし
私もこの症状を上手く説明する
自信がなかったので

粘って粘ってなんとか発作の瞬間を撮っていったビデオ
が役にたち、すぐに先生はわかってくれた。


診断は「逆くしゃみ」。









UNOは逆ほふく前進練習中やで~
20070731083204.jpg


息を吸い込む方のくしゃみの発作だそうで
原因も治療法も危険性もないらしい。

見た目があまりに苦しそうだから
こっちはびっくりしてしまうんだけど
色々調べてると
鼻の長いワンコでも案外多いみたい。

それは、しばらく続いたけど、もう発作が
全然起きなくなってるので
一時的かもしれない。

その時、行った病院は
UNOの
避妊手術を考えている病院。

近所のフィラリアの薬をもらったりする
ホームドクターのような病院は
「犬種によって治療の違いは全くない!」
という考え方。

普通のことなら別にかまわないけど
手術は麻酔を使用するので
やっぱりイタグレは麻酔に弱いらしいという話を
よく耳にするし、
手術する病院は選びたかった。

あの、有名なイタブリーダD●●さんの近所の
病院がイタ手術率がめちゃくちゃ高いはず
と目をつけていた。

ちょうど、この前お友達のミューちゃんも手術を
したらしいし、
「逆くしゃみ」のついでに先生に
手術の話も聞いてきた。

それで、やはり
手術はイタさんがかなり多いらしいし、
イタさんにはめちゃ慣れているよう。
私の覚悟次第だけど、、
お盆明けにはしようかな、と思っていた。

のに、、、、。
その日は突然やってきた。
8/7夕方UNOのトイレシーツを片付けていると、、
ナニやら赤いものが、テンテン、、、と。

UNOちゃん、
お盆初ヒートはじまっちゃいました。


あららら、、、


今、家は犯行現場のように赤いテンテンが、、、
ちょうど数日前に
くうちゃんのブログからヒートの色々を勉強したばっかりの
私は、ちゃーんとSSサイズのオムツも買ったけど、
はかせてみるとくうちゃんと同じで
UNOは嫌がりまくり、固まりまくり、
脱ぎまくるので、めんどうだし
無理っぽい、、、、。


UNOの手術について
私が勝手に決めたりして
倫理的にどうだろう?とかあとで考えが変わったら?とか
本当はすごく悩んでいたけど
これで、踏ん切りがついた。

さっき考えてみた計算があってたら
UNOとの人生の中で大きい時間ロスだ。

だって、、、
ヒ-ト中は殆どの公共場所が出入り禁止。

一ヶ月近くカフェもドックランもたくさん犬の居る時間帯の散歩も
全部制限されちゃう。

今後、旅行やオフ会があってもキャンセルにしなきゃいけない。
UNOも寝込んでしまって、かなりしんどそう。

家中赤いテンテンがあり、損害は大きい。UNOは自分で綺麗にしないし、、。UNOの生命の危険と
子犬の行き先を考えると無責任にとても
子供を産ませる予定はない。

ヒートは半年に一回くるらしい。
20年UNOが生きるとして、
大げさに計算して約一ヶ月、が2回。
一年の六分の一、引きこもらなきゃいけない。
そう考えると
UNOとの人生の中で3年以上、ヒートのせいで
制限されちゃうという計算であってる????←誰にきいてるの?

一回経験したら、もう、迷いがなくなった。

ヒートが終わってしばらくして落ち着いたら、
やっぱり病院連れて行こう・・・

おんなのこって大変やわぁ、、なぁ、ボス?あれ?ボスは?
20070731083241.jpg

なんでランの外にいてるン?変なボス。
おとこはなぁ~背中で語るンや~UNO(実は外で喫煙中)
20070731083221.jpg

スポンサーサイト



【2007/08/07 00:07】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(7)
<<UNOにあま~いヒト | ホーム | ワングッズ>>
コメント
逆くしゃみ・・なんてあるんだ!!!
へぇ~~~!でも、問題ない逆くしゃみでよかったよかった。


Unoさまヒート始まったんざますね。
うちは普段は、ゲートで囲ったはなホーム内だから、ヒート中は新聞紙敷いてたよ。
今は・・してません(自分んちになったから)
ヒート前後2ヶ月くらいは避妊手術しないって言うからお医者さんと相談してみてね~~。
うちは・・しようしようと・・早6年( ̄_ ̄ i)


あ・・しっぽのないお嬢様が・起きた( ̄_ ̄ i)
ε=ε=(o-ω-)oブーン
【2007/08/12 01:36】 URL | はなママ #TY.N/4k.[ 編集]
逆くしゃみ、くうも小さい頃からずっとしてたー
一瞬めちゃくちゃ苦しそう、
そのときのくうはすんごい、がに股!!

イタさん飼ってる人に聞いたら、結構他のイタさんとかもしてるらしい・・・
大人になってしなくなったとかもあるみたい。


UNOちゃんもヒートきましたかぁ~
おめでとう。
赤飯でお祝いしたかな??
オムツやっぱり嫌やし固まった(笑)
家もずっとはかせてないから、もう至る所点・点・点・・・(>_<)
手術しようと思います・・・
ただ、病院選びがね、近所の何時も行く病院
でも先生に「先生の腕前は大丈夫ですか?」
なんて聞けない^_^;
悩みますわ・・・・・
【2007/08/12 11:51】 URL | くうママ #-[ 編集]
☆はなマミマミ

(◎⌒ ⌒◎)はろ~
大変なときにあそびにきてくれてめっちゃ
ウレシイジョ、、(涙)

しっぽのないお嬢さん、、、ちょっとちょっと
その言い方はプチはマに失礼じょ(笑)←笑ってるけどサ(爆)
(^m^ )クスッ


ところで
はなちゃん、手術してないのぉ~(*☆。☆*)
おぉ~びっくらこいた。
そうなんだぁ~。
あの大きさでヒートきたら、、、人間並みの量じゃないの?
UNOでもけっこうすごいよぉ~。
新聞ね~。
うちさ、、、新聞とってないんだぁ~(汗)(汗)(汗)





☆くうママさま

くうちゃんも!!!!!!!!!!!!!
え?
ほんと?イタグレ多いの???????
え~
なんか
いけないかもしれないけど、、、

安心した、、、。

とっても変だから、心配してたんだぁ、、、。
そうなんだぁ。
多いんだね、、、。
がに股(笑)
そうだね、確かにその時は腰もまがってるし
がに股だし、昔のおばあさんみたいだね(汗)



くうちゃんと数日ずれてやってきた、、
その時は
くうちゃん早い!?って思ってた
私がばか、、。

お祝いしてない~
なんか、アチコチ汚れるなぁーとか
手術まにあわなかったとか
憂鬱になって嬉しくもなんともなかったし、、
ガハハハハー(汗)


先生の腕前、、そうだよね、、
きけない、、よね(汗)
知り合いのイタグレちゃんにきいてみたら、、?
ホント、悩みますよね。
【2007/08/12 21:34】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
・・・吸い込みながらくしゃみ。
んぷんぷぷぷぷむむーーー。
はあ、はあ、で、できないよ。
難しい、っていうかこれは苦しそう。
でも、病気でなくて良かったねv-290
「ヒート」って言うんだ。
UNOさんも大人になったんだね。
なんか、ちょっぴり寂しい感じかしら?
無事に手術終わったら、ごほうびあげてね~e-239
【2007/08/12 22:55】 URL | パール #-[ 編集]
UNOちゃんもレディーになったんだね。
あっという間に大人になっちゃってね。
約1ヶ月、がまんの日々になっちゃうのが
かわいそうだよね。
でも、この一番暑い時期だから
まぁ、同じにもよかったとのことで
納得しますかねぇ・・・涙
その間、運動不足でティアラは少し太りました!
【2007/08/12 23:34】 URL | ティアラまま #xfcXn6f2[ 編集]
避妊手術を考えていた時期と重なってしまって~。残念なような、うれしいような?でしょうか。
ウチも考えないといけないことなんですよね~。

逆くしゃみ、イオタもつい最近やってました。
やはり、原因不明ですが問題なしと言われましたよ~。でも苦しそうだから心配しちゃいますね。
【2007/08/12 23:44】 URL | イオタ&ハラマ #Nq5qPQuA[ 編集]
☆パールちゃん

そうそう§ ̄ー ̄§
吸い込むクシャミよぉ~
むっずかしいでしょ。
なんで普通に加藤ちゃ風にできないのか、、
吸いこむのか、、、。
私も練習したけど(?)無理でした(笑)

ごほうびはやっぱりケーキでしょうか。
、、5キロを超えて、病院でもらう
月一回の薬もワンランクアップしたというのに
また体重ふえちゃいそう~。
でもそうだね、手術が終わったらあげることにします♪




☆ティアラままさま

ティアラちゃんがふ、ふとった、、。
「太った」と「ティアラちゃん」は無縁だとおもっていましたが、
ホルモンってすごいのですね~。

最近本当に暑いですね。
UNOはイタグレのくせに暑さに弱い方で
私が扇風機でがまんしていると
じっと顔をみて
なんでクーラつけないの?
って催促してきます、、、、(TT0TT)

ティアラ家のワンコ&ニャンコは
自分達で手を組んで
リモコンで温度調整してくれますもんね、、(汗)





☆イオタ&ハラマまま

あ、ハラマちゃんの手術ですね。
そうですね~
考えても考えてもきっと正解はないと思いますが、
やっぱり半年くらいの間に考えておかないと
あっちゅうまにヒートが、、。
もう子供を産めてしまうUNOにびっくりですが、
(この前までミルクで育ってたくせに、、)
ワンコの成長は早いです、、。
ゆっくり育ってね、っていうCMみると
泣けてくるおばちゃんのアタシです、、。


逆くしゃみ、イオタ君も!!!!!!!!!!
え~
え~
え~
ほんと、多いンですね~イタさんの中にも、、、
全然しらなかったので
びっくりしました。

やっぱり問題なしなんですね~、、、
なんなんでしょうかね、、、あれは、、
びっくりしますよね。
【2007/08/13 12:05】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |