fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
ららら無人ランららら
今日は午前中と、夕方に
用事があったので、
2時半からお散歩出発・・あつい・・

20070606211758.jpg



来週から、仕事の研修で
三週間、毎日10時間程UNOを
1人ぼっちサークルでお留守番
させなくちゃいけなくなった。


UNOに我が家に来てから、
そんなに
毎日長時間のお留守番はさせたことが
ないから、心配。

ハゲるんじゃない?
下痢るんじゃない?
ゲロるんじゃない?
性格暗くなるんじゃない?
ゲージ噛んで歯がかけるんじゃない?
おしっこわざと失敗するんじゃない?


くらいは覚悟しておこうと思ってる、、、、
ごめんよUNOちん

今は、留守の時間はたんまりコンボにオヤツ詰めて
放送大学のラジオつけて
(ずーと誰か先生が、文化人類学とか宗教学とか、
児童心理学とか淡々と低いトーンでしゃべってるから
落ち着くみたい)
そーっと
外出しているので、留守番恐怖症ではないんだけど、
毎日10時間だと、
3日目くらいで暴れ始めそう、、。

UNOよ、3週間、がんばるのだよ。


今のウチ、ひとりぼっちに徐々に慣れてもらおうと
大体朝の8時くらいから夕方まで無視してすごし、
なるべく離れた所にいるようにしている。

仕事から帰ってきてからの散歩を想定した時間にお散歩も
行っている。
でも、今日は夕方から用事があったので、しょうがない。
これからがまんが多くなるUNOちゃん。
いっぱい遊んであげようと、
ゴキゲンを取る為に、UNOの好きなつばさドックランへ
行った。


ここ前来た?
20070606211818.jpg

あ、来た来た、好き、ここ
20070606211919.jpg

うっほほほほ~い誰か~
20070606211947.jpg

ん・・・・・???
20070606212020.jpg

誰か~?・・・
20070606212035.jpg


あんな、リーダー、誰もおれへんねん!!!
ワンコ一匹、ハエ一匹、蟻一匹おれへん!!
暑いし・・

20070606212122.jpg

リーダーが悪いねん、こんな時間にドックラン来るからや・・
20070606212134.jpg



暑い時間にお散歩行ったらずーーーと誰もこず、貸切。ひたすら
ボールを投げ、ボールを投げ、ボールを投げ、というドックランでした。
UNOのゴキゲンは斜めのままでした。


UNOはリーダーのそんな長い外出認めへンからな!いややで!
20070606212153.jpg

スポンサーサイト



【2007/06/06 21:47】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(12)
<<初対面★小鉄くん | ホーム | つばさのはえたUNO~♪>>
コメント
いいなぁ~~~!!!!
貸し切り~~!!!
でも・・なんだか微妙v-14
そりゃ~2時半じゃ。暑くっていないだろう・・・( ̄▽ ̄;)


オレちゃんお仕事始めるのぉ~?
UNO様もご出勤みたいなもんだね。
放送大学のラジオ・・・渋い
【2007/06/06 22:16】 URL | はなママ #TY.N/4k.[ 編集]
はなマミ~

はなマミこんばんはー☆
こっちの2時半も半端なく暑いよぉ~。
でも、UNOはまた暑いのに、太陽を求めてベランダで日向ぼっこしてるけど、、。

ドックランで貸切は、UNOサイズだとかなりさみしかったよ、、。
はなちゃんくらい大きいとさ、たまに広いところで貸しきって遊びたいと思うだろうけど、、、ってお庭、広かったから、いらないね、はなマミは、ドックランなんて、、。

お仕事、短時間だけどね、でも、研修はフル出勤の人と同じだよーー。大変、、。
放送大学、、かなりUNOがかしこくなりそう、、、。かな?
【2007/06/07 00:24】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
2時かぁ~。最高に暑い時間じゃない??(笑)
でも、芝生なら全然ましだよね??そんなんことない??
ポン太なんて昼間にちょこっと出したら直ぐにべろんちょ・・って舌が出てゼエゼエ言ってるよ・・。(苦笑)
いいなぁ・・このドッグラン・・。
今度連れっていって~。

え??オレちゃん仕事するの~??
研修かぁ・・凄い仕事っぽい・・。
私と遊べる時間はあるのかしら??←どんな心配じゃ~?(爆)
UNOさんはお留守番賢くできるよ~。
でも、帰ってきてからの散歩は大変かも??
頑張れ~UNOさん!!オレちゃん!!
【2007/06/07 08:32】 URL | ポン太ママ #-[ 編集]
↑あら、ポン太ママさんこんにには~^^


2時って一番紫外線ダメじゃない~><←紫外線オンナ。
でも、可愛いUNOさんの為なら紫外線なんて気にしてられんか・・
誰もいないランで、UNOさん走り放題♪


オレたん仕事するの~?
↑に同じく私と遊ぶ時間ある??←?
今だけ大変で、研修が終わったら半日とかになるの?
社会に出るのもとっても良い事だと思うけど、どうか無理はしないでね。
母ちゃん心配よ。。
UNOさん一人にするのは心配だろうけど、その状況にちゃんと適応すると思うよ^^
【2007/06/07 10:20】 URL | キララ #-[ 編集]
貸切状態ラン、ほんま誰もおらんかったら
いくらなんでもさみしいねーv-390

家も昨日あまりにも朝から暴れまくるので、
昼からランに行ったv-356
結構ワンちゃん来てたけど・・・皆早々引き上げていきます。
暑すぎて長袖きてれないし、焼け焼けですv-508

私も仕事するつもりなんですが、
色々心配しすぎて決心がつきませんv-307
長時間外出のときは、テレビつけっぱなしー!!
どうしよぅ??どうなるの~??不安だi-229
【2007/06/07 11:25】 URL | くうママ #-[ 編集]
■ポン太ママさま

ポン太君は毛がふっさふっさしてるから
暑さにはUNOよりは弱いかもしれないですね。
うん、この前もちょっと暑かったから弱ってたかも、、。

この、ドックラン、また一緒に行きましょうね。
なかなか芝がいい感じですよ。
ポンちゃんもきっと気に入ってくれると思います!

仕事、、、ちょっとだけですが、、。
研修がだるいです、、。
来月からは飛び飛びに仕事するので
遊べるよ(^m^ )クスッ←でも、こっちまだ来るかわからないでしょ?





■キララちゃん

紫外線なんて、、毎日浴びまくってしまってね~(TT0TT)
日焼け止めをもう2本目使っているけど、
実際、腕には時計の型がぴっちり、型にはTシャツの型が
ピッチリ、首には、、、U型の、、、
って、もう、告白するのやめます、、悲しくなるから、、、。
SP50なんて、効かない、、、。


キララちゃんと入れ違いに仕事に行きます~(^m^ )
ほら、UNOを養わなきゃいけないし、
ウチも大変なのよね~(汗)
ま、パートとかアルバイトみたいなシフトで
入るので、、、えらそうにいえないけどさ、、。
もともと引越と同時に働く予定だったのに、
UNOがすぐにウチにきたから、今ごろになっちゃったって
いいわけなのよね~(=⌒ー⌒=)
お母ちゃん、心配ありがとう(笑)
【2007/06/07 12:28】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
■くうママさま

うみふれと同じくらい広いかもしれない、このドックランで
一匹と一人でものすごいさみしかったです(笑)

せっかくのドックランなのに、いつもの公園と
同じ遊び、、、(涙)
やっぱりワンコ同士思いっきり走ってくれるのをみたいですもんね。


くうママさまも昨日昼間散歩ですか~(=⌒ー⌒=)
もう、すっかり暑くなりましたよね。
今まで、寒くって
暖かくなった3時を狙っていったのがうそみたい、、、。

私も日焼けしまくりです、、、(TT0TT)

長い外出なかなか決心がつかないけど、
なんとか、無理やり挑戦してみることにしました。
今まではワンコの為に外出を控えるなんてありえない、って
思ってたけど、
小さなワンコがウチに来た日から
ガラリと変わりましたもんね、、、。
実際飼うとやっぱり束縛されちゃう、、。

テレビもいいですね~。
ウチは電気代が気になって(笑)
途中でラジオに変えてしまいましたが、、(汗)

あと、犬の幼稚園みたいなところもあるんですが、、、
それもどうかな、、なんて思って。
あまりにストレスになるようなら
考えようかな、っておもってますけど、、。
不安ですよね、、、。
わかります。
私も今、不安で不安で、、。
【2007/06/07 12:35】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
UNOちゃん、気持良さそうだねー。
広いドッグランを独り占めぇ~~~

私も良く、日中のカンカン照りの中お散歩に出かけます。
もちろん、テオにとっても私にとっても暑い時間だけど、光合成は必要だしねー(笑)
あとは、人があまり居ないっていうのが目的でもある。。。

ぉぉー!UNOママ、お仕事始めるんだぁ~。
頑張ってね!

少しでも参考になれば。。。
我が家は共働きで、テオは毎日約12時間のお留守番をしています。
家に来た3ヶ月の時からそんな環境なんですね。(可哀想なんですが・・・)

初めは抵抗はしてましたよー。
粗相はしまくりで、家に帰るとトレイの外でウンチやオシッコの海。(絶対ワザと!)
ケージは噛むし、ジャンプして出たがるし。
でも、下痢ったり、ゲロったり、性格が暗くなることはなかったけどね(笑)

以前はサークルに入れてたのですが、そのうちサークルから開放しました。
その代わり、テオがお留守番中に歩き回れる所は制限しましたけどね♪
というのは、先日ダイニングチェアの脚をガジガジされてて、超ショックだった・・・。
だから、それ以降はそんな事が出来ないように、柵を作りました。

今は、フリーペースの中のベッドで寝ていたり、タオルで遊んでいたりしているようです。
私が帰る直前までは専ら寝てますねー。
玄関を開ける音が聞こえたら、ガバッ!っと目を覚まし、ウナギ踊りをして迎えててくれます(笑)

そして、我が家も以前まではテレビをつけっぱなしで出かけていました。
少しでも寂しくないようにって。
その後、省エネ&節約を考えて、ラジオに。
そして今は・・・。電池が切れてしまい、無音状態。

電池買って帰ってあげないと(苦笑)
これからは放送大学にしまーす!

今は以前よりも慣れてくれたと思います。
粗相もしないし、いい子でお留守番ができるようになりました。
UNOちゃんも最初は辛いかもしれないけど、慣れてくれるようになりますよ!

でも、本当は寂しい思いをさせたくないですよね。
私も同じ悩みで今でも葛藤しています。。。
一緒に頑張りましょ☆
【2007/06/07 14:03】 URL | テオママ #mTivsy.o[ 編集]
あれ、、、帰省は。。。?
【2007/06/07 15:04】 URL | momoka #-[ 編集]
■テオママ様

ありがとう(TT0TT)
テオママさまや、ティアラままさまも仕事してるもんね、、、、。
私もずっと共働きでやってきたのですが、
家に居始めたらなかなか再スタートって
腰が重くて重くて(汗)

テオ君えらいよぉ~。
小さい頃からがんばってるんですよね、テオ君。
ウチのサークル、トイレとベットでいっぱいいっぱいだから、
やっぱりちょっとかわいそうな気がしてました、、。
柵をさらに広げるってのもいいなって思いました。
リビングだけを開放してもいいんだけど、、
コードとかソファーとか色々あるから、
万が一の怪我も考えちゃって、、、。

テオ君のウナギ踊り、なんとなく想像できちゃいました(笑)
私にはしないんだけど、
UNOは私以外の人、、ボスやら両親やらには
クネクネしながら抱っこされてますから、、。

電池は単3でいいですか?????
なんなら、、送りますよ、、、、。
テオ君、無音状態で、、
あ、でも寝てるンですよね♪

UNOも寝てくれたらいいなって思ってるのですが
大体UNOは夜の9時か10時頃に寝始めて、
朝は7時すぎくらいに起きるのですが(よく寝る
ワンコ、、)そこから、また夕方まで
寝てくれるかなぁ、、、、ってのが心配で、、。

テオ君も慣れたように、UNOにもなれてもらうしかない、、、。
頑張ります、、(UNOが、、、)
ありがとう、また色々教えてくださいね~(=⌒ー⌒=)!



■momokaちゃん

うん、、、土日はお休みだから
ダッシュで新幹線UNO連れて乗って、、
ダッシュでまたこちらへ帰ってくることになると思うじょ。
今月は、、そんな感じじょ、、、。
覚えていてくれたのね、私の予定、、(=⌒ー⌒=)
【2007/06/07 20:31】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
お仕事はじめるんだね~。
我が家も、テオくん家とおんなじ。
やっぱり12時間くらいお留守番。でも、お留守番中はけっこう寝てるみたいよ。
しかし、当然いたずらもやってくれるよ~。
我が家も替えたばかりのソファー、すでにカジカジされました。
(1週間めで・・・)
トイレはミューとジュエルが来るまではちゃんとできてたの。
ふたりが増えて環境が変わってまた、はじまったんだよ。
やっぱり、環境の変化にしばらくは何かしらあると思うけど。。。
それから家に帰ってからが大変だよ~。
寂しかった分をとりかえそうとするから!!
我が家は数多いからよけい。
みんなしてあたしをかまって~~っていうから。
きっと、UNOちゃんも超甘えんぼさんになるとおもうよ。
私も、テオママといっしょ、葛藤、葛藤!!
うん、うん、一緒にがんばろ~!!


【2007/06/07 23:09】 URL | ティアラまま #xfcXn6f2[ 編集]
■ティアラまま様

UNOを養う為にそろそろ労働します(=⌒ー⌒=)
でもフル出勤ではないので、、
あまりえばって書けませんが、、(汗)

え~!!
この前届いたという新品のソファーに、、、、!!?
(*☆。☆*)おぉ~もったいない~

・・という、ウチも去年、引越して家具を買い換えて、すぐにUNOが来たので新品のソファーに即効カバー2枚重ねしました(笑)

ティアラまま家のみんながちゃんとトイレしてた
頃に早くもどるといいですね~。
ミューちゃんはネコちゃんなのに
珍しいですよね、やっぱり大人だからかな?
(ネコはほとんどトイレを失敗しないって覚えた記憶が、、)

寂しかった分とりもどす、、、
こわい!!!!(*☆。☆*)
無理!!!(*☆。☆*)
夕方の散歩がこわいーーーーっ(*☆。☆*)

ティアラまま家はそんな中どうやってみんなを均等に
甘やかすのですか?
曜日担当!?時間担当!?雰囲気察知系!?

色々留守番のコツ等ご伝授ください♪
【2007/06/07 23:36】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |