fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
つばさのはえたUNO~♪
今日は、先日オープンした
城南島のつばさドックランへ行った。

ティアラままさま
つばさドックラン利用の際は
ワンコの登録をしなきゃいけないと
教えてもらったので、

犬鑑札と、狂犬病予防注射済札のコピー
とって、もって行った。
(ティアラままさま情報ありがとうございます♪)

途中、ボスの知り合いの方に
偶然お会いしたんだけど
登録が必要なんて知らなくって、
入れないって残念がっていました。
前もって知らなかったら、我々も砂浜ふてくされ組みに
なるところでした、、(砂浜も楽しいけど、、)


ドックラン前で今回限りの週末特別登録会場設置(おおげさ?)
普段は平日のみの登録らしいです。


20070603172549.jpg

一時間ほどで登録証ができた。
(もう100番台だった、、みんな登録はやい~!!)
20070603172820.jpg



UNOのドックラン恐怖症が心配だったけど、、
中に入った瞬間、、、
豆でっぽうのようにすっとんでいって
ブンブン飛ばして暴走してあそんでいた。
ドックラン恐怖症は一時的な病だったのかな、、、?

豆鉄砲のように飛んでいった豆つぶUNO
20070603172629.jpg

20070603172611.jpg

20070603172647.jpg


イタグレちゃんが、
5イタ匹U゚ェ゚U !!やった~

お話していると、同じショップで、同じくらいの時期のイタさんばっかり。
みんな生後7~8ヶ月!!
お互いにどちらの子が入れ違いになってても不思議じゃなかった偶然。
幼稚園同窓会みたいでした(=⌒ー⌒=)
そのころ、そのショップさんはたくさんイタグレを仕入れ!?してたのですね~。

つばさドックランは登録制だったからか、
お天気の日曜なのに、思っていたより、空いていた。
芝生だから走りやすそうにスピーティーに走り回って
社交的に遊んでくれたUNO。
つれてきてよかった、、、(TT0TT)うれしいよ、、。

20070603172732.jpg

20070603172810.jpg

20070603172836.jpg


でも、登録手続きしていた公園事務所の方に色々質問したら、
判明した、、、これから普段は別に、
その今日作った登録証をチェックする人がドックラン前にいるわけでもないし、見回りもしないので
こんなこと、言っていいのかわからないけど、
実際のところ、登録しなくても、
誰でもフリー入れちゃう、、のね、、(本当はダメって書いてあるけど)
な~んだ、、、。

だ、そうですよ ||.-)チラッ ←誰にむかって言ってるの?
とにかく、まじめに登録して、ちゃんとしてる飼い主様ばっかりなのは、昨日、今日限定なのかなぁ、、、(残念)

たくさん遊んでくれたかわいいイタさんのパパママさまに感謝です。
やはり、
日陰がなくて暑いのが、、なんですが、夜は9時までOKだし、いい所でした。

そうそう、どこのかわからないけどTVカメラが入ってて、
必死でUNOを映してもらおうとミーハー飼い主は不自然なくらいあがきましたので、なんとか
どこかに映ってるかな、、、。
でも、どこのTVカメラだったんだろう、、地元ケーブル?
UNOをチラリとみかけた方はご一報を、、←むちゃくちゃ?










スポンサーサイト



【2007/06/03 17:48】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(6)
<<ららら無人ランららら | ホーム | カラスにUNO>>
コメント
マメ鉄砲UNOちゃんバンザーイ\(~o~)/
いっぱい遊んでうれしいですねぇー!!

そんでもってイタちゃんいっぱいに遭遇できて
なんかそれだけでも幸せな一日と感じられません??(私は幸せ~に思います(^.^))

夏場夜遅くまでやっていていいですね。
夕方涼しくなってからいけるねぇv-10

なんでっっ!!
必死にアピッたなら・・・・いつ放送かきかないんですかぁああ~(笑)
もし全国ならみれたかも??なのにい
私が熱くなってごめんなさい(*^。^*)





【2007/06/03 22:41】 URL | くうママ #-[ 編集]
■くうママさま

やっと、、ドックラン嫌々病が治ってきたようです、、。
よかった、、、。
くうママさまと同じで私もイタ遭遇で幸せになります♪
最近はいつもよく遊んでくれるイタさんが
多摩川にいるのでウレシイです♪

新しいドックランは、夜九時ってところが
ウレシイです。七時出発でもナイター設備があってそれなりに
遊べたりするからついつい遅くなっていきそう、、。

え~っと、TVカメラの人がですね~、
新人カメラマンに教育カメラマンと2人いて、
すごい怒鳴りっぱなしだったんですね~
「てめえ、どことってんだよ!水のみ場撮れってあったじゃんよぉ!
そしたら蛇口も全部入れろっていう話じゃねえの!?」
、、みたいな、、
そんな中、水を飲んでるUNOはびっくりしちゃって、、。
その怒鳴り声を割って、
「どこの局ですか?放送するんですか、、」
なんて恐ろしくてきけなかった(笑)
熱くなったくうママさん、ありがとう、、(TT0TT)
【2007/06/04 21:03】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
誰でもフリーに入れちゃうの?
我が家にむかって言ってる!言ってる!。。笑
平日しか登録出来ないとなると、いつ行けるかなってなっちゃうから・・・
ちゃんと登録するよ・・・と思うよ・・・のつもりだよ・・・
ナイター設備もあったの?
まったく気がつかなかったぁ。
【2007/06/05 00:56】 URL | ティアラまま #xfcXn6f2[ 編集]
誰でも入れちゃう、、、
あ、ティアラままさま聞こえました?
いえ、別に、、、そんなつもりは、、(笑)

あくまでも、ひとりごとです、、、(=⌒ー⌒=)

もう、平日だけなんですよね、、登録。
私も、それはできない人が多いと思うのですよ、、。代理登録も出来る(ワンコの顔写真がないから、、)と思うのですが、、。

ナイター設備、は大げさだったです、、(汗)
ちょっと見栄をはって、、←??
ライトがある、ってことで、、(汗)
夜、きっと、、、、
ティアラちゃんとUNOはみつけられませんね~暗闇では、、、
【2007/06/05 08:51】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
行ったんだー。
つばさどっぐらん~。

実はね、登録するのは知ってたの。
でも登録は平日って書いてあるので、「休日しかいけない家族はどうすんのょぅ~!みんなの公園だろー(゚∈゚*)」って思い、電話してみた。
公園管理に(笑)

そしたら、郵送してくださいって♪
(ティアラママ、郵送ですよー)

申し込み用紙はHPからダウンロードできるので、
犬鑑札と、狂犬病予防注射済札のコピーを取って、早速我が家は早速郵送してみましたー。

「返信用の封筒を入れてくださると助かります。」
って言われたから、しょうがねーなー。って思いつつ入れました☆

オープンの土日のみですが、休日登録会をやってるので遊びに来てくださいね♪って言われたけどねー(笑)

実は代々木公園も登録がいるんだよね。
私は知らずに入ってました(笑)
誰がチェックするわけでもないので、平気そうだけどー(´-ω-`)
でも、今度行ったときは登録しようと思います♪

超長くなったけど(笑)、
駒沢ドッグランでも撮影してたー。
私はコソコソ隠れてたけど。。。
あの日はドッグランの日とか?

豆鉄砲UNOちゃんを見てたら、テオを早く連れて行きたいと思ったわあ~。
気持良さそう☆
【2007/06/05 12:19】 URL | テオママ #mTivsy.o[ 編集]
■テオフィロスママさま

(=⌒ー⌒=)さっすがー。
問い合わせして郵送でOKもらったのですね!
なるほどーそれはティアラまま様に
めっちゃ喜ばれる情報ですよね♪
テオ君があの芝エリアを制する日も近し!

代々木も登録!あら、、ら、、
コピー2部とればよかった、、、。
駒沢も撮影!?
コソコソ!???
テオママ、、、テオ君工作員だから!!?
テオ君も映ればよかったのにぃーー。
前は「あるある」の撮影に大井ドックランきてたらしくって、
イタグレちゃん、一時間撮影させてあげたけど、
映ったのは1 0秒もなかったって飼い主さん嘆いてた。
でも、自分のワンコが映ってたら楽しいよね、、、。
私ったら、自分は映るのは避けたいけど、
UNOは映してもらいたくって、
UNOをカメラ前に走らせるのに、必死のパッチだったわいさ。
【2007/06/05 23:39】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |