Author:おれぐら
種類 イタリアングレイハウンド
名前 UNO
性別 女の子
誕生日 2006.09.29
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
おなかこわしちゃったんだぁ。
でも、良くなって大阪を楽しめてよかったね~。 お庭があるっていいよね。 マンション住まいのわんには味わえない楽しみ。。。 うらやましいなぁ。 ご両親や親戚のぼく、お友達のわんこまで UNOちゃんは楽しんだお休みだったようですね~。 ■ティアラままさま
ティアラまま家で、もしも、、みんなで胃腸の風邪を ひいたら、、、と、今、想像してしまって、あまりの おぞましさに、、ブルブルと頭をふって消しました~☆()+o+) UNOだけでも、あんなに、、水のような、、、おそろしい、、、。 でも、気をつかって下痢うんだけはちゃんとシートの上か、 外だけでしてました。(これで畳の上で失敗されたら気絶してましたよね、、) お庭いいですよね、、実家は田舎なので、小さくてもいい環境です。 でも、東京に帰ってきたら、ウチは庭もないので「廊下ラン」(←??)しかないので とうとうウチは廊下に絨毯をひいて、梅雨の準備をしました(笑) どうしちゃったんだろねー。
おなかPP すぐ治ってよかったけど、焦るよね。 ほら、UNOってば女の子だから、デリケートなのょぉ~。環境違ったらちょっとおなかppになってなたりするのぉー。 って、言ってるのが聞こえてきました(笑) 実家に帰ると、ママほっとしません? 私はそうなんですが、気がプシューって抜ける感じがします。 お庭があるお家ってうらやましーなー☆ ■テオママさま
おなかPP、はきっとストレスだったと思う。 ボストンの中に閉じ込められてるのがすごい嫌みたいで、 暴れまくってガリガリしまくってたから、、。 (電車に乗る前とか、、) これからが思いやられる、、。 UNOってばホントにデリケート???? う~ん、、テオママがそういう風にUNOから聞いたのなら 信じるけど、、(笑) UNOは関西弁だから 「わて、オンナやさかい、デリケートちゅうの、それですねん。 ほんで、おなかこわしたさかいに、、、」 と、バリバリの商売人関西弁で訳してみた、、。 実家に帰るとのんびりするね♪ テオママは大都会に住んでるからトクにそうかな~。 お庭、って私は、ワンコ飼って初めて欲しくなりました。 それまでは、、手入れが面倒そうだな、とか 大きい虫がいそうだとか、、しか思わなかったから、、(笑) いや、今でも手入れはできないなぁ、、、やっぱり遊ぶのなら、、よそ様の庭ね♪(^m^ )ウシシシ |
|
| ホーム |
|