fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
改善へ
最近、UNOの皮膚の状態がかなり改善された。
ふけもなくなりつつある。
一時期からみたらびっくりするくらい
皮膚が綺麗。
ふけの事なんて忘れるくらい。
何がよかったのか
よくわからない。色々やったから(笑)



20070412223230.jpg


先月新しく買ったセボダームのシャンプーが
驚くほどの効果とはいいきれなかった。
シャンプーした翌日から
また皮がむけはじめたし。劇的な改善はなかった。

それでも、体臭が気にならなくなった。
もうちょっと使ってみようかなって思ってます。

そして、ヒュミラックというコンディショナーを
別容器に移し、薄めて毎日UNOの皮膚に擦り込んでいた。
これは、皮膚に膜を作ってくれるような効果があります。

その後、なるべく家の中でも綿の服を着せて保湿していた。

フードも工夫。
ドックフードも変えたけど、なるべく他のものも混ぜるようにした。
サプリ的なものは続けてみながら、
それにプラス、自然なもの、
「アボガド」「きなこ」「すりゴマ」「納豆」などなど。
今日は納豆プラスすりゴマトッピング
ネバネバしながら喜んで食べます。

まずそうに食べてるように見えるけど、食べにくいだけよぉ。
それよか、リーダー、この無料の容器と超貧乏棚、発表していいん?かなり恥ずかしいで。

20070412221844.jpg




ここ最近は、おからをレンジでチンして水分を飛ばし、
スーパーの半額セールのイワシをお湯でゆでて身をほぐし、
おからにまぜ、ニギニギ。それを冷凍しておく。
食べる時は30秒チンしてフードに混ぜる。
これをまぜると大興奮して大喜び。
見た目は地味だが、ヘルシーです。
これを食べ始めてから目にみえて皮膚がよくなってきたかも。


20070412221913.jpg


おやつは、なるべく市販のものを控えて、塩分の少なめワンコ用の
にぼしを多目に。

結局何がよかったのか、わからない。
まだ、完全ではないし、また悪くなるかもしれない。
季節がよくなったからかもしれない。
生後半年を迎えたからかもしれない。

とにかく、体中の皮が再生される前に
すべてはがれ落ち、
新陳代謝がある限り、白い皮のフケが大量発生
していた毎日。
もう一生治らないかもってくらい悩んでたけど
それが嘘のように、ない。

今でも、まだお腹周りの皮膚が大きくはがれたり
してるところもあるけど、気にならない程度。
今はいつか、完全に悩んだ日を忘れるくらい
改善される気がする。

今日は、人生初、狂犬病の注射。
飼い主も飼い犬も何がおこったのか全く気づかないくらい
スピーディーに終わりました。
UNOはずっとしっぽをちぎれるほど振り続け、
特記すべき出来事なし。
笑いなし。
の、注射でした♪


チャンチャン。


UNO6ヶ月と14日
体重4.9キロ
フード朝40g、夜70g+色々


スポンサーサイト



【2007/04/12 22:51】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(7)
<<鳥におまかせ | ホーム | 地球で何が>>
コメント
オレちゃ~ん、こんばんは♪(再度コメに挑戦!!)
UNOさん、フケ改善されたんだね。よかったね~。
たいすけも、冬場はフケがひどいんだよぉ。
でね、うちで試しているのが「Pet-Cool Silk&Collagen」って言うスプレーだよ。
黒い子はフケが目立つよねぇ。
UNOさん、狂犬病予防接種してきたんだね^^
無反応?おぉ~、UNOさん大物だわ。
たいすけなんて、大騒ぎですから・・・(泣)
【2007/04/13 22:25】 URL | ちぃこ #-[ 編集]
■ちいこちゃん
わぁ!コメできたのね(^m^ )
機械のことはようわからんね~(笑)

Pet-Cool Silk&Collagen見てきたよ!
よさげだね~。今度買ってみよ!!

UNOくらいだと思ってたの、フケの多い子。
でも世の中にいるのはいるのね、、。
たいすけちゃんもなの?え~。
毛の長い子は大丈夫かなって思ってた。
そうなんだぁ~。もう春だから大丈夫かな。

たいすけちゃんの去年の狂犬病注射事件読んだよ、、(涙)
UNOは、何も気づいてないと思う。
全く無反応だから、、、。
かといって、私がしょっちゅうつねってるとか
じゃないんだよ(汗)
たいすけちゃんは繊細なんだよね~。
ううう、でも今年はまだ悲鳴がすくなくって、、よかった、、?よかったよね。
【2007/04/14 00:57】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
UNOちゃんの皮膚の状態が改善してきて、本当に良かったですね!
テオは4ヶ月位のときに毛並みの艶がなくなって、皮膚がカサカサになったりしたんですけど、先生に相談したら、成長期なので時期によくなりますよって言われました(笑)
実際に改善してきているし、テオの場合は、深刻なものじゃなかったんだと思いますが、UNOちゃんみたいに皮がはがれたりと敏感肌でデリケートだと心配ですよね!!!
でも、治ってきて本当に良かった~!
あと、我が家はオメガペットというペット用の亜麻仁油という油を小さじ1杯ご飯に混ぜています。
アレルギー体質の改善や、さまざまな疾患に良いらしいのです。
テオはまだ初めて間もないので、変化がどのくらい出ているかは分からないのですが、もしかしたら、UNOちゃんにも効果は出てくるかも!
【2007/04/14 19:22】 URL | テオママ #mTivsy.o[ 編集]
■テオママさん

テオちゃんは4ヶ月の時かぁ~。そういえば、その
頃、UNOもハゲてきて大変だった。
ハゲはいつのまにか治ったけど、
乾燥肌は、結構時間がかかりました~。
オメガペット、みてきました。
ふむむふ~よさげ~(=⌒ー⌒=)
全部、買いたくなります♪
そうですね、テオちゃんは
ツルツルピカピカちゃんだから、効果が
あっても、継続♪って感じですもんね。
UNOに、、、UNOに、、よさげ~っ。
【2007/04/16 14:06】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/04/16 17:05】 | #[ 編集]
UNOちゃんすこしずつ良くなりよかったですね~
オレンジグラスさんがUNOちゃんのために色々良いことをと探しながらがんばってるのが、効いてきたんでしょうね(*^_^*)

お互い試行錯誤ですが、
UNO様・空様??のために良いことしてあげられるようにがんばりましょ~
【2007/04/16 23:22】 URL | くうママ #-[ 編集]
■くうママさん

やっぱりストレスとかないようにとか、飼い主が気つかって(笑)ホント、UNOさま、空さま、たよね♪でも、
かわいいからがんばっちゃうんだよね♪
何が本当にきいたのかなぁー。
試行錯誤、、ホント、お互いがんばりましょうね。
【2007/04/17 20:43】 URL | オレンジグラス #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |