Author:おれぐら
種類 イタリアングレイハウンド
名前 UNO
性別 女の子
誕生日 2006.09.29
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
いやー。
わかるぅー。 家に帰るなり、 アレ?臭くない? って感じになるんですよねー。 ケージの下におしっこが溜まってたりして・・・(´-ω-`) なので、我が家も出来るだけ解体掃除はするようにしてますょ。 お疲れ様でした☆ ■テオママさん
そうですよね~。 おウチ、どうしても犬臭が、、。 とくにオシッコの匂いがかすかに、、、(汗) テオ家はちゃんと定期的に解体掃除してるんですね~。すごい。 私1人で解体はいいけど、組み立てがけっこう大変でした~ いやぁ~超かわいい。今も可愛いけど・・・
まだ産まれて半年ぐらいしか経ってなくても、 小さい頃を振り返ると、ベッドとか服とかあんなにブカブカだったのに・・・とおもいます。 おしっこの臭いは本当に強烈に消してくれるものがないかな?と思う。ファブリーズとかしまくってるけど、取れてるような気がしない。 空気清浄機も使ってるけど、そこから出てくる臭いまでくさく感じてしまう。 犬自体はそんなに体臭ないほうだもんね~ ■くうママさま
ほんの数ヶ月前なのに、全然違う生き物になってるんですねー。 毎日みてるからいつのまに こんなに大きくなったのやら~。 くうちゃんのチビチビのころも UPしてください~みたい。 オピッコね~。ほんと、 なんとなくほのかにしますよね~。 昔のワンコは外でしかしなかったから、 わからなかったけど、 みんな今はシートで室内でトイレが できちゃいますから、新しい悩みですよね~。 |
|
| ホーム |
|