11月23日から2泊 2012年 今年最後のキャンプです
寒いの苦手、関西育ちで雪になれてない、スタッドレスタイヤのない我が家は冬はキャンプ休暇です
今回は
♪スカイバレーキャンプ場♪クレイグ家、うめてん家、UNO家です
グループキャンプでいつも考えなきゃいけないのは食事
最近、私達は、朝、昼は各自自由(ラクちんできる) 夜はみんなで持ち寄ったり、簡単BBQとかにします
今回も2泊なので
1泊目夜は持ち寄り、2泊目はBBQです
さ、今年最後のキャンプいぐぜーー

ついた、自然いっぱい空気きれい
スカイバレーキャンプ場も水道が凍るので今年最後の日らしいです

小雨の中 先についていたクレイグ家
新投入
★コールマン ウエザーマスター コクーン★スノーピーク ランドロックより広い!!!すごいっすすごいっすすごいっす快適

うめてん家の
小川キャンパル ティエラウチはスノーピーク ランドロック 全員でかでかテントーーーー(笑)

自然を残したキャンプ場

トイレ


お風呂は川沿いにあって 時間が偶数、奇数で男女入れ替えです

UNO家、新投入品 「剛炎」
高カロリー 8500Kcal シングルストーブ史上最強のパワー
という売り
やっぱりすごかった、、、寒い自然の山の中 夜でもものすごい火力
まじで雪の中で中華料理できそう、、、
あ、UNO家の持ち寄りは「飲茶」
出張にいってたUNOボスに大阪から蓬莱のシュウマイ、肉まんを買ってきてもらいました♪

ほかほかに蒸しました

お料理上手なうめてんママさん すごーいおいしい チゲスープ!五臓六腑にしみわたり、しあわぁーせ

ミンチの神様(?)クレイグのままさん手作りのミートソース
おいしぃーーーいつもながらミンチ料理尊敬です

夜、キャンプ場の管理人さんが「生存確認」にきてくれました(笑)
だって、本当にあまりアウトドア知らなくて軽装できちゃってたりしたら、、、
生きて朝を迎えられないくらいですから、、、、、
でも、ACサイトなんで全員、電気毛布までもってきて完璧ですから大丈夫です♪
お風呂おおきかったっす のんびり
キャンプ場にお風呂があると移動しなくて幸せ

今回のキャンプは「よりのんびり」がテーマ
小雨が多かったこともあり、ほとんどUNOボスはテントでぐっすり寝てました
2泊で姿をみたのは食事時くらい、、、(笑)
UNO家のお気に入りランドロックProは広くて ストーブつけて中でのんびりできて快適でした

ほんと、ゆっくりしたキャンプだったね

ランチは肉まん食べたり、パスタの残りをわけてもらったり ラ王ももらったおいしかった

あっという間に2日目の夜
BBQです

とってもおいしい幻のサーモンをうめママが買ってきてくれました

お肉もたくさん


寒いときにキャンプしても、大丈夫?ときかれることが多いですが
まず、服装に気をつけてます とにかく冷えないように
あと、ストーブ類が充実しているので、逆に自宅にいるより体は冷えないかも(笑)
寝るときも電気毛布でマイナス対応のシュラフで寝ているので暖かく眠れます
寒いのはトイレまでの道のりくらいかな

焚き火もして、最終日は遅くまで起きてたかなー
今年のキャンプは充実していたなぁ
たのしかった♪

のんびり撤収 帰りにみんなで道の駅によりました


また色々買ったわ

道の駅解散!おつかれさま
楽しかったー UNO家は次は来年
春は、、、花粉が、、、、
花粉も飛び終わってからかなぁ、、、、、
スポンサーサイト