また、、、キャンプです、、、この夏は本栖湖にはまりにはまっています
7月の終わりに本栖湖にとりつかれているUNOボスとUNOとワタシの家族だけで
新しいテント&キャンプグッズのお試しキャンプに行ってきました
6月に注文しておいて7月初旬にUSAから届いた新しいテント
「シャングリラ5」
そして、、、、これもUSAから届いた
カーミットチェア試し使用です

カーミットチェアはハンドメイドで組み立て式でめちゃ素敵なのですが、アメリカンな手作りなので
、、、、使用には問題ないけど、ちょ、ちょっと粗いです(お値段たっかいのに、、、)

足に接ぎ足を別売りで購入したので、高いテーブル、低いテーブルどちらにも使用可 収納小さくてGOOD

他、ドッペルギャンガーのキッチンテーブル、ヒルバーグのULタープなどなど、、、使ってないもの大集合
本栖湖は空いていればウチから2時間半で到着できます
朝4時半出発 7時に到着
浩庵キャンプ場は8時から開門なのですがもう車は十数台並んでいました
UNOはもうキャンプ暦1年を超えるキャンパーイタグレなので「キャンプ」っていうと嬉しそう
ついた? ついたよ

キャンプ場OPENまでUNOちゃんの朝ごはん
うんまぁーーっ!

開門と同時に場所取りのため車でザアアアアアーと急いで降りていきます
湖の前サイトと湖を見渡す森林サイト、どちらも素敵なのですが湖畔サイトが人気があります


シーズン中なのでけっこういっぱいな浩庵キャンプ場でしたが、ラッキー湖畔の前、ど真ん中に
サイト1つ空きを発見
お試し第一弾ヒルバーグの真っ赤かなタープを最初にはりました
グリーンのテントに真っ赤なタープ うんうん、キャンプにはカラフルで気に入りました
(タープのはりかたちょっとまちがえてますが、、)

三角テントのテッペンのループにカラビナをつけてタープと合体
ちょっと風が強いと強度がこわいかなぁーっと思い、すぐにやめましたが風がなければいいかも

ヒルバーグの10だと小さいので、いつものスノピのヘキサタープにすぐ変更しました


いろいろなテントやタープになぜかとても興味がある私
今回は「小川張り」という張り方をしてみました
テントにタープをかぶせて設営する方法ですが、セッティングテープを自作しました
テントから雨にぬれずにタープしたに出られて便利です


とにかく設営の簡単な夏用の小さな軽いテントとして購入したシャングリラ5
アメリカのゴーライト社から輸入代行業者を通しても日本の半額に近い金額で買ったのでとってもお得♪
設営したとたんUNO子がさっそく入って占領 気に入ってもらえたようです
インナーマットは正方形でないため、おりたたんで使っています

キャンプでは荷物がごちゃごちゃするのでキッチンテーブルをさがしてましたが、小さく折りたためて
かわいい色のドッペルギャンガーのキッチンテーブル購入しましたが、とても使いやすかったです
ちょっとガタガタしますが(特に本栖湖湖畔は斜めなので、、、)ワタシは問題なしです

このレイアウトはとても使いやすかったーーーっこれにコーナン棚があれば完璧だったなぁ(コーナン棚はこの日はお留守番)お試しキャンプなので色々レイアウトを変えたり研究キャンプでした

8時から設営して暑くてへたばってきたのでさっそく湖へ

今回は手漕ぎボートをキャンプ場で借りてみました 1時間千円です

キャンプにきてまで家事を頑張りたくないワタシ
最強手抜きランチ 流水麺~♪

ソーセージ焼き焼き

おきまりマッシュルームとにんにくで

にんにくとマッシュルームのオリーブオイル煮(揚げ?)

うまーー

んが、目の前にあるはずの富士山全くみえないなぁ・・・・

あっという間に夜
久々にノーススターをつけるUNOボス

夕食はビビンバにした 夏は辛いものがおいしいなぁー

3時に起きたUNO家はそっこうはやめに寝ましたがキャンプ場は騒がしかったです
夏は仕方ないなぁ ワタシも若いとき(?)は大騒ぎしてましたから(反省)

おはーー



1泊2日なのでもう帰る撤収日なのですが、いつもどおりデイキャン料金も払っているのでゆっくり
朝からボートを借ります

キャンプ場から10分ほどでとても水がきれいな浅瀬があるところ発見

上陸





肉眼でも小さな魚がいっぱいみえますがシュノーケルすると楽しい!
足元に逃げない魚がいっぱいーー

1泊キャンプでしたが、いろいろ試したい道具も使えたし、シャングリラも試し張りできたし、充実したキャンプでした シャングリラ、思ったとおり軽いのにしっかりして広いしいいテントでした ただ設営はネストとフライの設営角度がよく把握できず
時間がかかりましたが、撤収は一瞬(喜)暑い夏、一泊にはばっちりです
本栖湖この夏3度目キャンプでした、、、、4度目キャンプもあるのですが(笑)
本栖湖病ですから、、、、
スポンサーサイト