fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
ランドローバーいたんぷ★UNO家キャンプ 食事編
ランドローバーキャンプのつづき

食べ物編です グループキャンプで一番悩みどころは食事はどうする?ってことではないでしょうか
大体それぞれで色々前もってある程度は買物して、当日キャンプ場のスーパーで買物して
みんなで何か作って食べるってのも多いです そういうときは、鍋、とかバーベキューとかがいいですよね

今回は、できるだけ現地で、のんびりしようと、それぞれ、持ち寄り型にしました。
到着後すぐのランチはそれぞれキャンプ場近くで買ってきたお惣菜などを食べて
夕食は持ち寄り大会
前日に作って鍋ごと持ってきたり、当日作ったり、買ってきたり自由です


おやつに、うめてんママがケーキを焼いてくれた♪おいひーおかわりーー
I 073
I 076


ウチは、アホの一つ覚え たこ焼き~ やっぱり関西人だから?(笑)いや、たこやき専用道具が
あるからだと思います(もったいない、つかわなそんそん)
やきまっせーー 今回はほぼ、水分、がコツの関西風トロリたこ焼きをめざせ
I 132
あまりバリエーションものがスキでない私は中身はタコしか入れません つまらんオンナです

I 134


みんなたくさん 差し入れ作ってくれて、おいしかったーあまり写真がありません
みんなでヴィッフェ(バッフェ?バイキング?)形式で食べます

この豚汁は絶品

I 140
あさりコチュジャン蒸しうまーー
I 141
しょうがご飯、鶏肉卵煮 、ジャガイモとレンコン煮うまぁ 
写真ないけど野菜スティックのバーニャガウダ
も!!おいしかった
I 142
I 149
I 151
掘りたてたけのこを炭火で!
I 153

そして夜、お酒のみつつ、焚き火前でアフロ師匠手作り!!ビーフジャーキをいただきました あー、ちょっと、もってかえればよかった、、、おいしかったぁ



あっという間に朝ごはん(笑)

クレイグ家がお取り寄せ差し入れしてくれた「ピーチパイン」桃の香りのパイナップル なんちゅう品のいい果物だー
I 186
お料理上手なデリヴィアシェフが作ってくれたおいしい炒り卵 ただの炒り卵でなく、世界に通じる炒り卵
I 187
朝、うめママが焼いてくれたパンパンパン♪いわずもがな、、、、ううううんま!
I 197



UNO家は翌日ワタシの用事のため、1泊で帰ったのですが、ほかのみんなは2泊しました 翌日もすっごいご馳走三昧だったみたいです
うらやましいーーー
スポンサーサイト



【2012/05/15 22:28】 | キャンプ | コメント(0)
<<ランドローバーいたんぷ★UNO家キャンプ 団らんとイタグレ達 | ホーム | ランドローバーいたんぷ★UNO家キャンプ テント編>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |