10月の3連休のキャンプ、と、海おさのUPもまだですが
キャンプの場所もメンバーも同じなのであまり代わり映えのないものになりそうなんで
途中で息抜きUPです
最近よくどんどん、ものが壊れていくUNO家ですが・・・・
必要なものばかりなのでお買物ばかり
せっかく買ったし新品のうちに写真とっちゃえー
円高を利用して
スウエーデンから
買っちまいましたー 日本だと高いんですぅ、ステルトンのジャグ、しかもちょっと高いソフトタイプーっ
いわゆる魔法瓶です 節電しなきゃ、円高利用しなきゃっていいわけしてポチっとしました
海外から買物をほとんどしたことないですが、無事とどきました
円高のおかげ?で、日本の楽天で買う値段から考えたら、送料入れても余裕でこの黒のカフェプレスが無料で
ついてきたお値段です
ステルトンのカフェプレス日本ではおそらく買えないし、大満足です♪

続いてはクーラーBOX UNO家は一年中なんだかんだとクーラーボックスを利用しています
前のは、ドンキで夜中に急いで買ったのであまり性能がよくなかったので
今回、壊れたので買いなおしのときは
今度は釣りのシマノ、またはダイワなどお値段も高いけど性能がいいものを買おう、と思っていたのですが
UNOボスの見た目重視、の趣味でコールマンのスチールベルトクーラになりました
ボコボコになって使い込むほどにかっこよくなってくるんですよねー かっこよく育てるのも楽しみです

10年も働いてくれたカセットコンロが壊れたので買いなおし
今度は見た目は悪いがアウトドアにもっとも適していると評判のイワタニのふーぼーちゃん
実際の使用してアウトドアでやっぱり優秀でした イワタニ製品はすばらしいなぁ
楽天でお安くなってた時をねらってポチっとしました ラッキー

そうそう、5年使用したコンデジのカメラが壊れたのですよね、、、
この際一眼レフ!?、ミラーレス?んー、デジカメ?コンデジ?色々なやんだあげく、
暗いとこでもキレイにうつり、小さい、また防水、防塵、衝撃にも強いで
どこでもバシャバシャ気兼ねなく撮れるコンデジにしました サイバーショットの防水タイプです
この写真は携帯でとりました

もうこんなにいっぺんにお買物があったら
UNO家の家計心配ですよね?、、、、はい、私ももう無理だと思います(笑)
まだあります
昨日、紅葉ドライブがてら軽井沢で行っていた「フィールアース」というイベントに行ってきました
今まで一切、アウトドアに興味がなかったので、今年初参加です
フィールアース参加の記事は、別途、後日UPしますが、買物だけ今、写真のせます

会場はびっくり価格お買い得商品がたくさんあり、、、
嬉しくて21点お買い上げ、、、普段高くて買えないものも、手がでるお値段に
サンプルやら型落ちやらでお買い得で、、、ついつい、、もう5年くらい上着いらないかも(汗)
ラフマの椅子もお祭り価格~♪になっていたので、2脚買っちゃいましたー
でも、いいのもが安くていいお買物だった、、、、満足♪

帰りにアウトレットに寄って、洋服やらこんなものを、、、、焚き火の横におく台です
いらなきゃいらないでいい、あったらあったらで便利
こんなんかい出したらきりがないですねーでもキャンプ楽しいから快適にしたいーという純粋な思いです♪

そして、、、明日は、、、フジカハイペットちゃんが我が家に到着予定です!!!
キャーーーーたのしみーーうれしいいーーー
でも来月のカード請求がこなかったら、もっとうれしいいいいーーー♪(な、わけないですね)
スポンサーサイト