fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
UNO5歳 イタグレ9月生まれのお誕生日会
9月25日キャンプ場をチェックアウトしてそのまま足柄ドックランへ 車で3,40分の距離
9月生まれのイタグレのお誕生日会に参加したのをUPします


まずは富士裾野キャンプの朝 テントを急いで撤収ですっ
おおいそぎっ

朝の7時くらいからバタバタと全員で撤収作業 ワンずはのんびり
ZIMG_3556_20111012232445.jpg
ZIMG_3557_20111012232446.jpg


前日夜に、クレイグママが作ってくれたサンドイッチ、おいしかったーー
NEC_0145_20111012232445.jpg


参加はデリンジャー&ヴィアポント家、クレイグ家、ジョン&はな家、みゅう&ニーナ家、トト&ブラジル家、アルト&ヴィト家、アマル&ドゥッガ家、UNO家です。(つくね家は残念ながら今年は不参加でした)


毎年、9月のお誕生日会は幹事が順番でまわっています
今年の幹事は、デリンジャー、ヴィアポント家様 足柄ドックラン貸切でおしゃれな森林ハンバーガーパーティーです

みゅう&にーな家様と、アマルドゥッガ家様がカフェを無償で差し入れ
なんだかセレブーな雰囲気♪素敵

IMG_3567.jpg

IMG_3570.jpg
トト&ブラジル家からの差し入れチャーシュー!!すごいー品がよくっておいしぃー
IMG_3576.jpg
デリヴィア家のパパ様の愛のこもった牛肉の赤わいん煮
本格的なお味ー アウトドアというより、テーブルカバー付きのレストランで食べるお味
スノピの焚き火台がピカピカでとっても素敵ー

IMG_3578.jpg

アルトヴィト家様が韓国のめずらしいおつまみを差し入れてくださいました
韓国のお菓子もー とっても辛いのですが癖になります どこで買えるのだろう、私も買いたいっ
全部ひとりで食べそうないきおいでした(笑)スキです、このセット
辛いのに、はなちゃんがちょと食べちゃってましたが、、大丈夫だったのでしょうか
IMG_3584.jpg

ジョンはな家からは沢山のおかしを差し入れしていただきました
しかも、持ち帰り用のお菓子も大量に!!!景品も提供していただき、全員感謝感激ですありがとうございます

クレイグ家とUNO家は、山崎精肉店のわさびコロッケと、ハムかつを差し入れしましたが、写真わすれました
(クレイグ家のカメラを私がほとんど持っていたのですが、、、、)

できるだけたくさん写真UPしてみます
IMG_3588.jpg
IMG_3590.jpg
IMG_3592.jpg
IMG_3594.jpg
IMG_3595.jpg
同じスノーピークの焚き火台をクレイグ家は持っていますが、上のグリル台に釘付けだったクレイグパパ、、、
きっと近いうちにお買い上げするのではないでしょうか、、、(笑)かっこいいもんねー
IMG_3598.jpg
IMG_3599.jpg
IMG_3601.jpg
夢のように美しいシーン
アルトヴィト家のかわいすぎる姫と、トトブラジル家のかわいすぎる王子が広い芝生で走る
たくさんのイタグレと共に、、、キャー素敵~♪
IMG_3604.jpg
IMG_3607.jpg
IMG_3609.jpg
第一弾プチバーガー、えびとアボガド、まちがいない!!んんんんっまっ
IMG_3622.jpg
IMG_3623.jpg
IMG_3626.jpg
IMG_3636.jpg
IMG_3608.jpg
IMG_3611.jpg
IMG_3657.jpg
IMG_3666.jpg
IMG_3668.jpg
IMG_3669.jpg
IMG_3670.jpg
IMG_3671.jpg
IMG_3678.jpg
IMG_3680.jpg
IMG_3690.jpg

IMG_3704.jpg
グラビス家様は参加できなかったのですが、うれしい差し入れをいただきました
成城石井のチーズケーキです、とっても濃厚でおいしい、そしてデリンジャー君もまってますっ(笑)
IMG_3682.jpg
IMG_3698.jpg
IMG_3703.jpg
IMG_3718.jpg
IMG_3719.jpg
IMG_3708.jpg
IMG_3726.jpg
IMG_3728.jpg
IMG_3734.jpg
野外生活(キャンプという)3日目の私は、寝不足と疲れでこのころ白昼夢 ほぼ意識不明でしたが
ばれてたでしょうか(笑)
IMG_3737.jpg
ワンコ用バースデーケーキですっ!馬肉とポテトのおいしいケーキです 
なぜおいしっかっというと、すてべのワンコが我を失ってがっついたからです(笑)
IMG_3732.jpg
IMG_3739.jpg
IMG_3747.jpg
IMG_3750.jpg
IMG_3765.jpg
おいしすぎるケーキの後は、ワンコたちと一緒に
「だるまさんがころんだ」です、けっして関西の「ぼうさんがへをこいた」でないっす!おしゃれパーチー
なんだから
IMG_3769.jpg
IMG_3772.jpg
ゲームでかちとった用紙にかいてある番号のプレゼントを選びます
ジョンはな家もたくさん商品を提供してくれました、ごうかー
IMG_3775.jpg
UNO家はクレイグ家のプレゼントがあたりました♪ふわふわ毛布とかわいいぬいぐるみ♪
大切につかいまーす
UNO家はFOOQのイタグレスタンプとお菓子をプレゼントに出しました~

IMG_3778.jpg
IMG_3780.jpg


秋のさわやかな空気の中、9月生まれのイタグレのお誕生日会とてもたのしかったです
こんなおしゃれな集まりによんでいただき感謝、主催者のデリンジャーヴィアポント家様ありがとうございました
来年の幹事はアルトヴィト家様、たのしみにしてまーす



本当のUNOのお誕生日は、恒例のうちの裏庭へ
思いっきりはしりまわって楽しんでもらいました♪プレゼントはないですが(笑)UNOにはこれが一番♪
私はUNOから笑顔をもらいました、
5歳、最近大怪我もしたりしたけどすっかりよくなって安心しました、やっぱり今年もUNOを
丈夫にしっかりした子に産んでくれたUNOのままに感謝!!

UNOげんきやでー
NEC_0186_20111013010328.jpg
私もがんばるから、これからも元気いっぱい明るいかわいいUNOちゃんでいてねー

ほいほーい!
NEC_0198_20111013010328.jpg
スポンサーサイト



【2011/10/13 00:02】 | イベントetc | コメント(4)
<<UNO家 壊れ物お買物 | ホーム | UNOとキャンプ 富士裾野でいたんぷ2>>
コメント
unoちゃん、そして9月生まれのお友達~
みーんなおめでとうございます☆

みんなにとって、素敵な1年になりますよに♪

unoちゃん5歳おめでとうv-238
【2011/10/13 20:29】 URL | てぃばぶ #-[ 編集]
UNOちゃんおめでと~!!
相変わらず可愛いなぁ、UNOりん。
パパママと一緒に過ごした5年、幸せだったんですね~♪

これからもずっと健康で、キャンプとか楽しい事たくさん増やして下さいね!
【2011/10/13 23:30】 URL | Dolphy #KD5XUSzs[ 編集]
UNOちゃんや、みんなお誕生日おめでとぉ(^O^)/
美味しそぅ~♪楽しいそぉ~♪
やっぱ行けば良かった・・・(泣)

つくねの去勢手術の経験から、逆算して手術日を決めたつもりだったのにぃ~v-356
1週間前の抜糸の時に「あらっ?思っていた以上にきれいにくっついているわね。これなら1週間でランもOKよ」と獣医師に言われた時に、「今さら断っちゃったし、遅いわ~」と心の中で嘆いてました(笑

また次回にでもよろしくお願いしま~す☆
【2011/10/14 09:40】 URL | りゅっくママ #-[ 編集]
★てぃばぶ様
ありがとうございますー
今回は海おさでおあいできず、またあのすばらしい作品を
ゲットできず、残念でしたーーーっ
てぃばぶちゃん達のように
美しいままではなく、いつしかUNOは5歳で白髪いっぱいのUNOですがまだ子供っぽいので
癒しになっております♪

★ドルグラママ様

ありがとうございますー
5年もたつなんてしんじられまへんー
キャンプ、UNOは楽しんでくれてたらいいなぁと思いますが
どうなんでしょうねえ、、、
ぜひ、暖かくなったころ、ちょっとキャンプのぞきにきてねー
(そしてひきづりこむ、、、(笑))

★つくりゅくがんもママ(ながっw)

ほんと、お誕生日が同じつくねちゃんがいなくて
さみちかったけどー海おさでお会いできて
よかったーーー
つくねちん、
早く傷がくっつくなんてまだまだ若いのですよ、
来年、是非ごいっしょにー♪お祝いしましょうー
【2011/10/14 12:02】 URL | おれぐら #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |