わ・・・もしかして もう
2011年あけてます?
今年はなんだか去年と区切りなく続いてしまっているような年末年始で
あまりはっきり記憶もないまますでに1月もすすみ続けているのですね・・・
どうぞ今年もUNOともどもUNO家もよろしくお願いいたします
今年は休みは少ないし、UNOボスと私の休みはずれているし、
本当に
短い休みだったので迷いましたが、年末から
やはり
大阪へ帰省しました
だらだらと山もなく事件もなくおもしろくないですが、UPしたのをお許しください。
富士山も雪だらけでした

途中休憩も寒くて寒くてUNOにはつらい

いつもと違う道を通り、関西の水がめ、
琵琶湖を少しみました

結局、往路は休憩も入れて
11時間かかりました。得に何の割引もなかったし、疲れました~
東京から大阪に南へ下っているはずなのに雪は降るしどんどん寒くなるし変でした

大阪では母にお散歩に行ってもらったり相変わらず飼い主、少し楽させていただきました

年末年始の大阪は本当に寒くて、びっくりしました。
大晦日のランチに庭でバーベキューをしようとA4サイズくらいの小さい炭焼き網を持っていったのですが
寒すぎて、UNOボスだけで
庭で焼いてもらって(笑)、それ以外は家のリビングで食べる人、となりました。
豪華に
タラバ蟹とか、ほたて、
黒毛和牛とかのご馳走でしたが食べるのに忙しく写真なしです

誰も食べる人がいないのでお節は形ばかりでしたが、実家はお雑煮は
白みそとおすまし、両方食べます

あまりの大阪の寒さにUNOもしょげしょげです。

コーナンで売っていた昭和の子供部屋っぽいなんともいえない
熊の絵のおしゃれハウス(謎)でひきこもり
低温やけどが怖いので飼い主も冷や冷やしながら電気ざぶとんのスイッチ切ったりつけたりしていますが、電気ざぶとんは便利です。

お正月はいつも親戚と外食に行くのが
恒例です。
UNOはお留守番が恒例。おやついっぱいおいていくのでごめんね、、、いじけてるのね。

毎年場所は同じではなく、いつもおいしくて珍しいところを叔母が予約してくれ楽しみにしています。
まだ
グルメという言葉もはやっていないむかーーーーーしからおいしいとこめぐりをしている叔母は
お店選びの天才です。
しかも
PCも使えないので、本とか本当の口こみでさがすのに毎年びっくりです。
大阪は食い倒れの町なので、食事も楽しみにしています。
今年はOPENして間もない難波の
ホテルモントレグラスミアです。
いつも中華料理が多いのですが、今年は珍しく日本料理。
ホテルの
22Fなのに、ロビーに教会があるのです。建物がでーんと・・・びっくりでした
教会も素敵な雰囲気で式もあげられるようでした

教会の横に店が 店の名前が「
ずいえん亭」って、、なんかへんな名前(笑)

個室も素敵な雰囲気どえす

私のかわゆいかわゆい
従妹ちゃんから1ヶ月前に産まれたさらにかわゆいニューフェイス君
ネコみたいなかわいー赤ちゃんでした~。
にゃーかわいい♪みんなでメロメロでした

お正月やねえ~高級中華も大好きだけど日本料理もたまにはええよねえ~見た目もよいよねえ~

本当にめずらしく、実家
家族だけで写真をとってもらったりしました。貴重です。あまりないショットでした

このランチの後、東京へ帰りました。16時ごろに出発して
夜中の2時くらいに東京に到着。
年末年始太りをしてしまったのでかなり反省して帰りの車では食べ物をひかえなきゃねなんていってたにも
かかわらず
夜中にラーメンたべたり、、相変わらずです

東京の我が家に帰ってきてから急いで風呂に入り、なんやかんやして朝方寝ましたが、私は仕事だったので、すぐ起きなきゃいけなくて
あまり寝てないまま仕事はじめだったのでその日の
記憶がない(笑)
東京の家ではあいかわらずの毎日がはじまりました
少し実家に行って帰ってくるとUNOが変わるのは人間の食べ物を少しわけてもらえるんじゃないかと
期待して寄ってくるようになること(普段はあまりないです)
威圧的だったり
かわいそう風だったり笑えます。なんか食べにくい・・・実家の母よ
私に隠れてるつもりですが、そっとUNOになんやかんやあげてるのも見えてるし(笑)あとから
こういうことになるので
バレバレですよ

去年の年末の発見
私が中学生?くらいのときにはやったブランド、、なつかしい、、懐かしいブランド
「トラサルディー」発見、このマーク、イタグレっぽい、、、。いまさらトラサ、、されど
トラサ。この顔があれば幸せ♪というわけで思わず 2枚購入(笑)

そして私、昔から赤ちゃんの食べるほんのり甘い
お米のお菓子がスキでたまに普通に買って食べるのですが(笑)、
いいものまた発見。これはUNOも大好き体にもいいものばかりだし、米スキのUNOも満足おすすめです。おいしいですよー
添加物もないし、人間の赤ちゃんのお菓子だから安全だと思います。
7ヶ月の子もOKだから4歳のUNOもOKOK♪17の私もOKOK♪

そいでは今年も
だらだらとUPしちゃいましたがよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト