fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
イタグレだけの夏の那須旅行 UNO
あの、なかなか予約が取れないというくらい大盛況のワンコ飼いには有名な那須のペンションオリーブ 
をイタグレちゃんだけで貸し切りをしたという素敵なイベントにUNO家お誘い頂き、うれしくって
喜んでしっぽぷりぷり参加させていただきました。

ただ、UNOボスがギリギリになって、旅行の日に仕事が入ってしまい、夜に後から那須に来るということになり、
優しい優しいウメテン家に泣きついて私とUNOだけウメテン家の車に便乗させていただくことになりました。

待ち合わせの新宿まではUNOボスが送ってくれました。AM7:00出発
なぁ、どこいくん?
na 001
新宿なんて都会は地方出身者のUNO家にとっては外国、、、
待ち合わせ場所にもたどり着けず、ウロウロしていると
ドラマとかでみたことある、LOVEの字のオブジェをみかけたので
そこまで来て貰いました。そんなミーハーなところを待ち合わせで指定するのは、本当の東京人にはないみたいですが、、、(笑)まぁ、すぐみつけてもらえました。
ウメちゃん、てんちゃん便乗させてなぁーごめんなぁー
歌って踊れる同乗者目指してがんばります!
na013.jpg

土曜日だったので高速は渋滞、、、ウメテンのパパさんは渋滞で動かない、同乗者で重い、眠い、暑い、うるさい、(くさい(謎))と色々な苦しみのなか、那須まで運転してくれました。

さっそくランチへ、、
外観はイマイチすぎる(ごめん)お店はしもと 、、、でも、ワンコ連れにはお勧めのレストラン。
建物は昔のセンスだし、入り口のガラス戸は割れてるのにガムテープで修理してるだけだし、手書きの
「注文しない人は入店お断り(子供も同じです!)」みたいに、ちょっとひいちゃう感じの注意書きが入り口になぐるように、、書いてあったり、、、してますがぁ!
さぁ、さぁ、おなかペコペコだし、びびらずにはいりましょう♪

na009.jpg
入るなり、優しそうなご夫婦。
「ワンちゃんは、椅子に乗ってもいいからね♪」「お水もあげるよ、人間と同じ水をあげるからね」
を愛がいっぱい♪しかも、「お惣菜は自家製野菜だよ、採りたてのおいしい野菜、食べ放題だからね」
とうれしいお言葉♪大体1500円くらいの定食ばかりですが、定食を頼むとこの惣菜食べ放題です。
野菜の味も濃く、フレッシュ。煮物もしっかりとした味でかなりおいしいです♪
na003.jpg
na004.jpg
お勧めを聞くと全部にすごい特徴があっておいしいと順番に紹介してもらいましが
その中で気になった「食べた人は大絶賛で、ものすごーい長時間とろとろに煮込んである」(笑)という
「豚の角定食」をチョイス しっかりした味で豪華3個の大きい角煮です。おいしかったです
na006.jpg
そんじょそこらにはない、他では絶対食べられないすごくおいしいハヤシライス、(笑)も気になっていましたが注文しないでいたら、「味見だよー」ってちょっぴりもってきてくれました。おいしかったです。
ウメママ、、、、自分の注文した料理がくるまでに
食べ放題のお惣菜(特になすび)が気に入りすぎておかわりしすぎて
メインの大大大盛でもってきてくれた「てんぷらとウドンの定食」をおなか一杯すぎて泣きながら
食べてました。ウメパパと私も手伝いさせてもらいましたが野菜が新鮮でおいしい♪(お腹いっぱいだけど)
(大人のみんなは、ウメママの失敗を踏み台に同じ失敗しないでね♪惣菜食べすぎ注意のボリュームですよぉ)
na008.jpg
ワンコにあげてね、と枝付プチトマトまでいただきました。
ここは、本当に気持ちのよいレストランです。入り口辺りには目をつぶり、思い切って入ってよかった♪
na 002


ランチ後、ペンションまで向かって走っていると、アイス工房ももい にライムジャック家とイオタハラマ家が
向かっているところとすれ違ったので、我々もアイスを食べに行くことに。

na018.jpg

私、ウメ家様に車に乗せてもらったのに、高速代も受け取ってもらえず、結局このお安いアイスを
お支払いさせてもらっただけで他は何のお礼もできなかったのです(汗)
えらいこっちゃーーーほんま、アイスが安すぎて申し訳なかったです。
おいしいアイスでした。(ジェラートなんだっけ?)
na016.jpg
na017.jpg
ライム君かわいいー ハラマちゃんお洋服も素敵♪
na019.jpg

宿泊先へ向かう道は何もない道、、、
この小さなライトアップもない看板だけが目印。
na023.jpg

この看板の隣にリゾートっぽい建物が、、、
ペンションオリーブに到着したと嬉しくって激写!そしてロビーに先に荷物を降ろそう♪と
玄関に回ってみると、、、個人宅やん(恥)
誰?写真とりまくったのは、、誰?割りに小さいとか言ったのは
もう、那須って広いお家が多いからまちがえちゃった、、ごめんね(HORI宅様)
na021.jpg

ここが、有名なペンションなのね
na042.jpg
駐車場に到着すると、久しぶりのハリスン家&ドルフィー&グラント家が待っていてくれた。
おそくなりましたー
na027.jpg

na040.jpg
na036.jpg
na029.jpg
こんな笑顔のハリスン君は初めてみたけど釣られてこっちも笑顔になるわ
na028.jpg
オリーブはワンコにとって最高みたいです。
ひろーーーいドックランいっぱい走りまわってすぐにお部屋も入れるし、自由を満喫です。
部屋は抽選。ベランダからすぐにドックラン
na044.jpg
na047.jpg
na057.jpg
na061.jpg
na065.jpg
na066.jpg
na048.jpg
na049.jpg
na050.jpg
プールもあったけどイタグレちゃんは誰も泳がなかったね
na053.jpg
na055.jpg
午前中、お仕事だった、グラビス家も到着♪
グーちゃんあそぼうねー
na068.jpg
ハラマちゃん♪
na071.jpg
ウメちゃん、縁側下に入り込み、でれなくなって困っていましたがその様子がかわいくて笑ってごめんね。
ドルグラ家の優しいママが助けてあげていました♪(やっぱり笑ってたけど(笑))
na074.jpg

夕方になって暗くなってきました。
ウメ家が買ってきてくれた100円のライトがかなりナイスでした
na077.jpg

ペンションにはこんなお風呂が2つあって順番に入ります♪いいお湯でした♪ワンコは脱衣所までokです
na076.jpg
18:30だよ、ごはんだよ
na079.jpg
UNOボスは夕食には間に合わないので夕食なしです。コンビニで適当にたべたそうですが(笑)
おいしそうな写真みたらさわぎそう、、

na084.jpg
ひとりぼっちの私とUNOだったので、ウメ家が同じテーブルに座ってくれました
na085.jpg
食事はけっこうボリューム満点だったと思います。パンもライスもスープもつきます
na080.jpg
na088.jpg
キッシュをキッチュと思っていたぽい私。まぁ、通じるでしょ♪
na089.jpg
「勉強なったなぁ」
na090.jpg
お肉おいしかったぁ、、、♪
na092.jpg
na094.jpg

食事も終わって、またお外でまったり。
夜も素敵です。みんなで貸しきっているので両隣に遠慮なくテラスでまったりできます
na096.jpg
氷屋さんオープン。なんか、氷のイベントの班長がハラマイオタ家のまきさんだそうでシロップも豪華絢爛。
すごい本格的なものを味わえました。ライムジャック家なんて電動カキ氷機まで持参ですごいーー♪
私は食べる係り。練乳だけをかけて食べたけど、かわってる、といわれました。
そう?
na098.jpg
ウメ家の差し入れでチーズの燻製2種とナッツの燻製。おなかいっぱいで食べきれなかったので
UNO家がそーと全部持ち帰りました(幸)本当においしすぎてはまりまくりです。
毎日、今でも食事のたびにチョコチョコたべて、おいしいーともがいています。
今日は、ウメママに教えてもらった中華なべで燻製が作れるセットをホームセンターで買っちゃいました。
ほんと、燻製ってこんなおいしいんだぁ、、、感激です
na104.jpg
夜の22:40ごろにようやくUNOボス仕事場から那須に到着。
真っ暗の中よくたどりつきました。偶然だ、そうです。お風呂が23:20分までに出なきゃいけないので
大急ぎでお風呂に入り、のんびりまったり那須の涼しい夜を満喫。
みんなで夜、電気をけして星をみたり、真っ暗の中ワンコが走り回ったり、遅くまでしゃべったり
昼間は東京と同じくらい暑く感じましたが、夜は寒いくらい涼しい那須でした
na097.jpg


翌日につづく、、、、(写真がほとんどぶれぶれでひどくてすみません)
スポンサーサイト



【2010/09/08 00:12】 | 犬連れ旅etc | コメント(2)
<<イタグレだけの夏の那須旅行PART2 UNO | ホーム | カッパの川流れUNO編>>
コメント
お久しぶりに お会いできて
嬉しかったです~
しかも お泊りで 楽しかったね~♪

変わらない天然ちゃんのunoママさん☆
更に更に 嬉しくなってしまいました。

ハリスンも 本当 凄んごい ハイテンション
で お部屋でも 気がふれた様に 飛びまくってました。

見たら これも初めて見たと驚かれたと思います。

unoちやん モテモテでしたね~♪
真っ暗な中も 元気に走って笑ってるお顔が可愛かったよ!

本当 いっぱい遊んで食べて お話して
楽しかったねぇ~~!

パパさん あんな真っ暗闇の目印ない所
よく 着いたよね~

い~っぱい 笑った楽しい旅行でした。
ありがとうございました。

【2010/09/08 20:41】 URL | ハリスン #mQop/nM.[ 編集]
★ハリスンまま様

本当に私も久々にお会いできて楽しかったですー!
ハリスン君の笑顔とテンションあげあげが私には一番の収穫でしたー♪
部屋で気がふれたように(笑)飛びまくりの姿なんてのもあったのですね!!よほどペンションとメンバーが気に入ったのと、ずっとパパママさんが一緒に居てくれる♪とうれしかったのでしょうねえーハリスン君は本当に人間の子供っぽい(笑)イタグレ子ですよねー☆
UNOも本当にずっとハイ状態で(汗)うめてんちゃんを追いかけまわし(汗)せっかく好いてくれてるグラビス君には冷たくし、飼い主ハラハラでしたー
イタグレ旅行は初めてだったのですが本当によかったです
ありがとうございました♪
【2010/09/10 09:09】 URL | おれぐら #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |