久々に更新しますが、また記録のような意味での旅行記です、すみませんです
メイデーの為、ほとんどが閉まっているパリ市内。
蚤の市を二箇所散策したあと、メトロを乗り継ぎ
サクレ・クール寺院へ
メトロ出口をでてすぐに目に入るほど高台にあるサクレクール寺院。
白亜の聖なるドームが美しく、とっても素敵。
のんびり坂を登って眺めたいところだったが、道まで観光客で大混雑!
不思議。こいのぼりがいっぱい、、


イベントで日本の、、、なんやろ、、これ。なまはげ?太鼓?なまはげ太鼓でいっか、
ま、そんなパフォーマンス演奏をしてて、外人大喜び。
他にもあちらこちらでダンスだったり、パフォーマンスだったりしている。

それを芝生で休憩しながら眺めた。夕方に入れ替わるときの風がとても気持ちよく、朝からバタバタしていたので
ようやくのんびりした時間でした。

ちなみにこんなコスプレ?の方もいたりしました。

モンマルトルの丘からはパリの街をみおろせる。

寺院の中は、喧騒に近い外の賑やかな雰囲気の反対ミサが厳かに行われ静寂。
キャンドルの明かりの中、広い寺院を見学させていただく。
素敵なロザリオとメダイをここでも購入。数年前イタリアでもあちこちで購入したけど
パリでも奇跡の寺院、モンサンミシェル、サクレクール、とあちこちで購入できて満足。
(キリスト教じゃないけどね、デザインが好きなのでたくさん集めてます(笑))
サクレクール寺院のメダイはバラやハート、また鳩のモチーフで素敵でした。

アイスを食べたりお土産を買ったりしたあと、一旦ホテルに戻る。
夕食はホテル近くの中華料理店が開いていたので、
そこで、チャーハン、サンラータン、焼きそば等等を食べる。

UNOボスはいつも、ヨーロッパ出張のときは中華のサンラータンで体力が回復するらしいです。
すっぱいスープって確かに元気になるかも。
すごく人気のお店だったようで、次から次へとお客さんが並び始めたので
あっという間に食べ、でてきました。

日本でもそうですけど、UNO家は、一番あとにお店に入ったとしても一番早くお店から
でてしまう、ガツガツ食べてあっというまに帰ってしまう夫婦です(笑)
日本でも周りから驚かれるのに、のんびり食事をするパリの人からみたら「???」
なぞのスピードアジア人でしょう♪
ホテルに戻り、荷物を片付けたりした後、パリ最後の夜なので
またメトロに乗り、
エッフェル塔まで行くことにしました。
UNO子、平和のモニュメントだよー

日本語だから読めたのだ


夜の公園の中を通っていくので心配でしたが、なんのその、、、家族連れやら
観光客がいっぱいで明るく安全でした
エッフェル塔って生でみると迫力満点だし、みんなワア!って口にだすような素敵な塔でした。
すごく好きになりました。
ライトアップだけでも素敵なのにまた偶然数分間だけしかないシャンパンフラッシュのときに
みることができました。
キラキラして、パリっておしゃれーーー(笑)!!

どんどん歩いてエッフェル塔の真下まできました。真下は物売りの人が蛍光の物体を空に
ぴゅんぴゅん飛ばしながら売りに来ていて、それが大げさでなく10メートル四方に一人いて
売り方がしつこく、エッフェルをのんびり眺めるとか会話楽しむとか全部邪魔されます
UNOボスはエッフェル塔に登って、光るシャンデリゼ通りをどうしても見たい、と
言ってましたが、すみません、東京タワーも逃げて降りてきて入場料返金してもらったほど
高所恐怖症なんです、、、つきあえません。行って帰ってくるまでに一時間ほどかかるので
夜もおそかったし、明日早朝パリを出発なのであきらめてもらいました。ごめんね、と
いう感じです。
エッフェル塔の真下からはこわくて見上げることができかったので
写真をとってもらいました。実際にその場所に行くとあまりに大きな塔なので見上げるのもこわいのです。

帰りは初日に行ったセーヌ川下りのために降りたバス停が近いことに気づき、歩いてバス停まで。
地図でみたより遠かったかな、予定より遅くホテルにもどりました。
明日は早朝からスペイン、バルセロナに出発です。

フランスなんて私の気性にあわない、どうせ気取ってどうせ高くてどうせ英語さへわからないふりする
いじわる国だ、特にパリなんてちょっと一昔前のおしゃれな観光地じゃん、
くらいの印象でしたが、
全く違いました。フランスの人の地元の人やホテルの人お店の人と単語ならべた英語だけで話もできたし
笑顔も多かったし、(美人もめっちゃ多かった)
高いばかりのブランド物のおしゃれさだけでなく、無名でもちゃんといい物、美しい物、かわいい物が
多くさすが、、、、という感じ。とにかくいろんな顔をもっているパリは奥がふかかった。
オタクがパリではやったおかげなのか
親日家が多く、親切。楽しかったです。
次はスペイン旅行記に続きます、、、
スポンサーサイト