Author:おれぐら
種類 イタリアングレイハウンド
名前 UNO
性別 女の子
誕生日 2006.09.29
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
迷子札だけに無事お家にたどりついたんですね~
しかも宇野さん宅だなんて! きっと拾った方がunoさん宅とは思わず、宇野家へ~だったのですね (笑) いたずら電話などもなく、良かったです~☆
【2010/01/26 17:21】
URL | てぃばぶ #-[ 編集]
笑った~♪
その迷子札をみつけるUNOちゃんも、すごいぞぉ~☆ 2年も経って、帰ってくるなんて、面白い事があるんですね。 ★てぃばぶ様
電話番号が書いていたので、もしかしたら どなたか拾って連絡くださるかなぁ、って落としたときに 思ったのですが、ずっと何もなかったので、きっと 河川敷とかどっかで落としてもうみつからないなぁって 思ってたんです。でも、きっと家の前で落としたんでしょうねえ、、、、 後は神のみぞ知る経緯でご近所のUNO家へ、、(笑) ウチの苗字がUNOだったらUNOUNOですけど 違うので、届かなかったみたいです、、 因みにご近所のUNO家さんもワンコいるんです(笑) ★りゅっくママ様 笑ってもらえました~? UNOがなぜ、二年近くもそこに気づかなかったのか の方が気になってしまいましたが、、(笑) もう、革のチョーカー部分は、紙のようにぼろぼろに なって、硬くてすごい状態でした。 迷子札も、白やら茶色やら酸化したり風化したり さびっぽかったりすごい状態でしたが、 クレンザーで洗いまくってなんとか汚いけどまた使用できるかなぁって 感じなんです。アンティーク使用になりました。
【2010/01/27 00:13】
URL | おれぐら #-[ 編集]
きゃー!!!
UNOちゃんもウノさん宅にそっと置いてくれた方も素敵♪ 笑いと感動のお話です♪ うちもティガナとコンティがひとつずつ 迷子札を迷子にしてるので そんな風に戻ってきたらめちゃ嬉しいですよねー^^ 名前からして戻ってくる要素は全くありませんが・・・・(涙) えぇ話ですね~ ★maaa様
きゃーおひさしぶりです♪ ティガナさんとコンティさんって方は確かに 近所に、、(というか日本に、、)なかなかいないっぽい ですねえ(笑) 迷子札って電話番号とか書いてるわりに拾った方も なかなかかけてまでお知らせしようとかおもわないのか みつからないですよね。 ほんま、ええ話です。なかなかUNOって書いてても 宇野家までもっていってくれるひと、いませんもん。
【2010/02/01 21:58】
URL | おれぐら #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|