fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
おNEWな携帯からUNO情報
最近PCのネットが全く繋がらなくなったりトラブル続き。
UNOボスがPCを使うようになってきたので全然更新できない、、
二年ぶりに携帯を変えたので携帯からUPしてみる、、、


20090203204739


いつものお散歩。いつもの河川敷にお魚の「カレイ」が(ひらめかもしれないけどわからない)、、、、雨で河からうちあげられた?海が近い河だからありえるけど、、、不思議。
UNOちゃん、これ食べて夕食をすませる気?
スポンサーサイト



【2009/02/03 20:47】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(8)
<<散歩は楽しい | ホーム | トイレのUNO子さん>>
コメント
なんで??不思議!
川なのに海の水かしらねぇ~

携帯からだとかわいい写真になるんですね!
UNOちゃんの後姿が余計にかわいく見えますヨv-360
【2009/02/03 21:13】 URL | norimaki #y6NiHJXQ[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/03 21:23】 | #[ 編集]
★norimaki様

さっそくコメントありがとうございます。
携帯の写真って小さいのですねえー
後姿はかなりガニガニしてます。
UNO&ANN君は足がまっすぐで美しい
ですよねえー。
魚、たまに雨の後はうちあげられてるんですがだいたいがボラなんですが、、
カレイ、はかなり不思議でした。
【2009/02/04 00:23】 URL | オレグラ #-[ 編集]
UNOちゃんカレイ?とはすっごいなぁ~

今日くうは大和川散歩したけど、なんもなかっ
たで・・・(笑)

携帯・・・以前の惨事でかしら??
プクク(* ̄m ̄)ククク



【2009/02/04 23:15】 URL | くうママ #-[ 編集]
え~~~!!
ひらめ(カレイ)?が道端にですか???
びっくりですね^^;
unoちゃんのお散歩は(よく)不思議な遭遇や
すごい爆発音が登場しますね^^;
unoちゃんが何か引き寄せる力を
お持ちなのでしょうか^^;;;;
【2009/02/05 10:43】 URL | maaa #MGuVLNQM[ 編集]
★くうママ様

プクク(* ̄m ̄)ククク ←ちょっとちょっとー笑
かなりうれしそうなくうママさまなんですがあああー(*^-^*)
ザンネンなことに
あの、惨事でこわれたわけではないんですーーーー(^ー^)ノ
今、ドコモさんは新制度ができたので
携帯をかえても支払い金額が変わらないという
んで、ナウな携帯にかえました
今まではなんと、ラジオ、、、ラジオしかついていない
携帯でしたから、、、(どんなけ昔や、、)

大和川も、きっと探せば鯛やひらめが泳いでいるかもですよ、、

★maaa様

ええええーでしょ?(笑)
ホント、不思議ですよぉ。
河川敷爆破事件も確かに不思議体験、、
きっと私が変なオーラをもってるかも(笑)

maaa様も近くに野生、いや、自然の多い場所は
ないですかぁー?目を皿のようにして
歩けばオモローなものが、見えてきたりします、、
きっとmaaa様にも、、( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
【2009/02/06 12:33】 URL | オレグラ #-[ 編集]
雪がないからいつでも散歩に行けてイイなぁ♪
服着せてもなかなか歩いてくれない(泣)
【2009/02/09 18:06】 URL | ぷぅ~ #mB.BT9Ic[ 編集]
★ぷぅ~様

そういえば、こちら雪ないっす(^ー^)ノ
そうですよねえ、、、雪国はなかなかお散歩も
むづかしいっすねえ。
服とかより足の裏がどうなんですか?
やっぱり靴みたいなのはくのですか?
【2009/02/09 22:42】 URL | オレグラ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |