fc2ブログ
プロフィール

おれぐら

Author:おれぐら
種類  イタリアングレイハウンド
名前  UNO
性別  女の子
誕生日 2006.09.29

いくつになったの

*script by KT*

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2006年の11月、小さなイタリアングレイハウンドとの生活が始まりました。 日々を記録していこうと思います。
初なす その2
一日目の続き、、
チェックインのあと、ドックランでひとっ走りし、さっそくお部屋へ。
広いです。
このリビングの部屋に暖炉があるので(ペット可の部屋だけかな?)
ロビーで蒔(500円くらい?)を買って着火♪楽しい、、、
a 162
無条件に暖かいところが好きなU^ェ^UUNOはさっそくリラックス。

a 167
到着するまで知らなかったけどリビングと、別に
ツインベットルームが2つもあります。トイレも2つ。内フロあり。内装リフォームしたのかな。
古いのは覚悟していったのにとても綺麗でした。

a 215
a 111

このコテージは温泉があるので、UNOにはちょっとの間、一人でお留守番してもらわなきゃだめ。その上、夜はレストランワンコ禁止。でも
お部屋に食事をもってきてもらうこともできる♪お留守番ばかりじゃかわいそうなので
お部屋で洋食コースの宿泊パックを選んだ。
部屋にザーーーと持ってきてくれます。そして自分達でとりわけるのです。
スープもコーヒーもポットなので温かいのですが、お肉がさめるのは仕方ないです、、
a 130
a 128

a 133
a 137
a 140
a 146
a 159
外食ではお行儀が悪いし、早飯の我々は恥ずかしいのですが部屋食では
がっつり自分達のペースで(、、、あっという間)たべ、ワインや梅酒も持ち込み、楽しい食事でした。
シェフが作ってくれるUNOのゴハンも注文。500円ですが、豪華です。
量が多いので夜と朝ごはんになりました
a 116


ちなみに薪を購入したらサービスでマシュマロがついています。
外国ドラマでたまにみるマッシマロの焚き火焼きができます、、、たのしい、、、

a 164
一個目、、焼きすぎ真っ黒けっけ、、失敗(笑)
a 175
初めて焼きマシュマロ食べたけど、びっくりする食感でおいしい、、ふわふわ、、とろり、、うま!!
a 183

暖房はどの部屋もエアコンとガスストーブが2個づつついていて充実してるけど
暖炉でかなり部屋も暑くなっていたのですが、寝るときに
温泉であつくなってたので暖房をあまりつけなかった、のが悪かったのか
夜中から私には寒くてふとんをかぶると暑くて
上手く体温調整できないままほとんどUNOも私も眠れなかったので(もう一人は熟睡・・)
朝の5時になるのをまって私とUNOでまたドックランに行きました。早朝のドックランは
芝が濡れていて少し寒いけど、山がきれいにみえて頭上からサンサンとマイナスイオン
がふりそそぐような感じでとても気持ちよかったです。
普段は朝に弱く夜型人間ですが、早朝は気持ちいいですねえ。
a 123

朝食は晴れの日はテラスならレストランでワンコOKだったのですが
UNOが寝てないのを知っているので、お留守番させて我々だけでちょっと離れたレストランへ
犬なしなので中で、、、。朝食はバイキングでした
a 150
a 136

夜ここの温泉露天フロに入ったとき、顔が一人でにやけるほど気持ちよかったので
朝もはいることにしました。
誰もいない、、、、、のをいいことに、朝食用にたまたまもってたカメラで
撮影しました。外が露天温泉になってて最高です♪ちなみに脱衣所も新しめで清潔です♪
a 207
コテージのとなりの扉から隣のハイランドパークへ入場は無料で出来ます♪ワンコも入れます
(注:おおきくしてみた方、おばはんのシェーはツッコミナシでお願いします(笑))
za 155

ここ、ワンコ飼いには、ほっとかれ感もいいし、お部屋は広めだし 部屋食あるし
ランも広いし、温泉あるし、かなり良いのではないでしょうか、とほとんどワンコ旅の
経験がないけど思いました。

a 158

続く、、、、
スポンサーサイト



【2008/10/06 22:42】 | 犬連れ旅etc | トラックバック(0) | コメント(2)
<<初なす その3 | ホーム | 初なす その1>>
コメント
お部屋でゴハン、いいですね~。
にしても、広いお部屋♪
暖炉は楽しそうですね。
マシュマロ焼くのってバーベキューでやったことありますが、おいしいですよね!!
で、でもどうしたらそんなに丸焦げになる???(笑)
【2008/10/08 21:34】 URL | イオタ&ハラマ #Nq5qPQuA[ 編集]
★イオタ&ハラマママ様

あ!!(。。;)
こ、ここにコメント書いてくれてた!!(爆)
すみません、今きづきました(汗)
ありがとうございます。
お部屋でゴハンはちょっととりわけとか
ソースかけとかポットからスープとか、、
面倒ですが、我が家は行儀が悪いので丁度
よかったです(^ー^)

UNOボスの大好きな暖炉、、、
旅で火遊びしてきました♪
イオタ家はいいなぁ、、毎日ファイヤーできる、、
暖炉ってものすごい勢いで広範囲が
暖かくなるんですねえーーー
暑くて暑くて窓あけて暖炉たいてました、、(笑)
あれはいいです!!
ウチも宝くじあたったら買う♪買いたい♪
マシュマロの黒こげ方法は
今度、暖炉訪問させていただいたときに
伝授いたします、、おまかせあれ♪(*^▼^*)ノ
【2008/10/09 23:18】 URL | オレグラ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |