ご無沙汰でした。
桜をみるのに忙しく上ばかりみてPCになかなかむかえませんでした。
散りきったので久々にUPします。
休日の高速代が千円になったので
アクアライン通常片道3000円が1000円♪おっとくぅ、おっとくぅ♪
90分で到着
ワンコ入場料は500円です。犬連れの方がたっくさんいました。
まずはUNO柄の牛と牛柄のUNOの対面

けっこう広く、お花もたくさん植わっていて
歩くだけでも楽しい牧場です。なんといっても空気がよかった気がします。

おにぎりと簡単なおかずだけの即席お弁当を作ってもっていったのですが
自然の中で食べるとちょっとおいしさアップした。
UNOものんびりしあわせそうーにしてました。


UNOちゃんのシツジ、、、
ヒツジ♪ヒツジ♪UNOは目をあわさないけど、ヒツジからはガン見されつづけたUNO
「uno サマ・・私を信じてください」「うのうどんはシツジは遠慮するわ、、」

色々なショーがあったのですが、各国のヒツジがたくさん出演したりした牧羊犬のショーは
おもしろかったです。ただ、UNOはおとなしく寝ていたので
まわりも何もいわなかったし、後から気づいたのですが、もしかしたらその
ショーがおこなわれていたドーム内は犬は入場禁止だったかも。(周りに犬連れがいなかったし、、)
遊園地みたいなコーナーも

観覧車ワンコOKと千葉のコポさん情報をgetしたので
UNOと初観覧車♪UNOは無料(笑)
ただ、いつも乗ってきづくのですが、私、極度の高所恐怖症。
ものすごい後悔しました。小さいけど怖い、怖い怖い、、、動けず周りもみれず会話もできず
ただひたすら「ウゴクナーーー!!」とUNOボスにどなりつづけてた数分間でした、、、、
私が髪の毛さかだてながら悲鳴をあげてこわがるとどS笑いをしてる、、?UNO?うーちゃん?

菜の花いっぱい。みはらしのいい高台。絶景絶景んー絶景
牧場アイスおいしかったなぁ、、、←ちょっとだけもらえたUNO(瞳孔全開)


行きは空いてたアクアラインも帰りは渋滞。
途中、海ほたるでちょっくら寄り道をしました。

「あさりまん」で〆っ

これからの季節、千円アクアラインでマザー牧場でのんびりもおすすめでした。
今度はお弁当なしで、ジンギスカン食べたい、、、